▲ 3人の孫の子守りがメインの仕事
ハウス内にシートを敷き安全地帯を確保
▲ 遊んでくれている間に種まき、オクラ・ナス・ト
ーモロコシ・白菜・スイカの種を播きました。
▼ 大きめの種はお手伝いが出来ます。
▲ 種まき培土が不足したため、3人連れての買い物
に出かけ、ついでに満開の安富桜を見てきました。
▲ 満開で素晴らしい桜を堪能してきました。
▲ 3人の孫の子守りがメインの仕事
ハウス内にシートを敷き安全地帯を確保
▲ 遊んでくれている間に種まき、オクラ・ナス・ト
ーモロコシ・白菜・スイカの種を播きました。
▼ 大きめの種はお手伝いが出来ます。
▲ 種まき培土が不足したため、3人連れての買い物
に出かけ、ついでに満開の安富桜を見てきました。
▲ 満開で素晴らしい桜を堪能してきました。
▲ 春の暖かさで椎茸も大きくなってきました。
▼ 今年の初収穫
▲ 今日の夕食は春の味の天ぷら
ヨモギ・フキノトウ・椎茸・カボチャ・タンポポ
の葉・ズッキーニ
▼ タンポポの葉っぱの和え物も美味しいね
▲ 初夏のような日差しである。厳しかった寒さも終
えて一気に春がやってきた。
市内の桜並木も4分咲きの感じである。
▼ お花見の親子、いいね~
▲ 正永寺の樹齢400年の桜も寿命を迎え 、一枝に
渾身の花を咲かせている。
▼ 今年で最後かも知れない・・・
長年見てきただけに寂しいね~
▼ 二世桜もわづかに花を付けているから、400年先
には立派な大木になることでしょう。
▲ 近くの黄梅院のしだれ桜も満開に近い・・・
しだれ桜の中でも赤味賀強く美しい
▼ 今週末は飯田市内は桜の見頃を迎えます。
▲ 昨日、ジャガイモの植え付け用に畝を作ったので
すが、水分を多く含んでいたので一日乾燥
▼ 程よく乾燥しました。
▲ 種芋は男爵6㎏、キタアカリ4㎏
▼ 助っ人が指示通り種芋を置いていきます。
間隔は30㎝
▲ 種芋の間に堆肥と基肥を一掴み施します。
▼ 楽しいようで全ての種芋を配置してくれます。
▼ 途中から参加した助っ人にも植え方の指導
▲ 仲が良いところを一枚
▼ 畑が足りず、今日は8㎏が植え付け完了
お手伝いも助かります。
▲ 昨日7時頃、米川峠の化石公園の一部が崩落し、
通行止めになっている新聞記事を見て現地視察
▼ 県道は完全に通行止めになっていました。
▼ 化石公園の上部から崩落していて、県道には影響
していなかったが、まだ崩落の危険があるので、
上部を取り除く作業をしていました。
1700万年前の海底が露出したもので、ウニ・ヒト
デ・カニ等の化石が産出しています。
▼ 大変な作業をしています。
崩れたから新しい化石が取れそうですが、近寄れ
ません。
▲ 飯田でも桜の開花宣言があった。去年より10日も
早いそうです。
千代ネギの畑でくつろぐナッツ君です。
▲ 天気は良いし孫は保育園なので農作業を頑張りま
した。
▼ 先日の続きの畝に、堆肥と基肥を入れて畝を立て
ほうれん草と山東菜、二十日大根を種まき
▲ 園芸店では、野菜の苗をいっぱい売っていたので
レタス・サニーレタス・キャベツを10本づつ購入
定植しました。
▲ 素晴らしい苗です。
我が家の種まきしたサニーレタスは発芽したところです。
▲ 休日の子供たちの予定は、まず天竜峡まで歩き電
車で飯田まで行き、動物園で遊ぶこと。
一人で連れて行くのは大変だ~
▼ 私は農作業、種まきです。
▲ 播いたのは小松菜・大根・ニンジン
▼ そして春の収穫物はこれだけ
▲ フキノトウ
▼ ノノヒル
▲ ノカンゾウ
天婦羅などで春を味わいます。
▲ 今日は4人の孫の子守りで~す。
暖かな一日、近くの稲葉クリーンセンター公園で
走り回りました。
▲ 遊んだ後は家まで3㎞の道のりを歩いて帰りまし
た。
▼ 紅梅やサンシュウが咲き乱れて最高の散歩日和
▲ 尾科の文吾様の話を聞かせながら一休み
1時間20分で到着しました。
▼ 夕食は巻き寿司、皆で作りました。
▼ 綺麗に完成、みんなよく食べてくれました。
昨日に続き、今晩は5人の孫が泊まっており、賑や
かです。
▲ ビニールハウスの中で、越冬していた苔玉などの
植物たちを屋外の棚に移動する時期がやってきま
した。まずは棚の掃除から
▼ 棚の裏側には板壁を守るためにベニヤで保護
▲ 時間を掛けて苔玉や鉢植えを全て移動
▼ 今年の寒さは厳しくて、ダメージを受けた苔玉も
多数ありました。
▼ そんな中で桜が満開になっているのが一鉢有り、
昨年購入した物だが名前も不明
▲ とても綺麗な時を見られて良かった。
▼ ヤブコウジの苔も綺麗になってきた。
これでようやく春が来たことを実感する。
▲ 昨晩、香川県観音寺市から観光まちづくりについ
ての視察に訪れ、我が家にも民泊
23時頃までいろんな話をして勉強になりました。
▼ 朝のひと時、ナッツ君の子守り
▲ Mちゃんの子守りも慣れてきました。
▲保育園前のレゴ制作
▼ 4月からやっと年少さんで園児服が着られます。
試着して嬉しそう
※ 今日も14時過ぎまで9ヶ月のMちゃんの子守り、
農協や支所へ行ったり、おむつ交換、ミルク、離
乳食と忙しい