goo blog サービス終了のお知らせ 

裸足-hadashi-

子供たちが小さかった頃は子供の面白ネタ。デカくなった今では、日々のおかしな出来事なんかを書いてます。

キャンプ そにょ3

2009-08-16 17:38:11 | 
百笑の湯に行ってみると、冬にはなかったプールの施設が6月にオープンしていた。
プールと温泉の1日券を買いました。

浅いプールばかりだけど、ゴムボートに乗って遊べたり、
あちこちに温泉風呂もついたプールエリア。
大きなプールの目の前に温泉があり、
親たちはそこにつかりながら、子供が遊ぶのを見張ることができる。

ゴムボートでは、知らない子たちと意気投合して楽しそうに遊んでいましたw


私はひとり、ウォーキング専用プールへ。
大きな温泉プールに誰もいない。
貸し切り状態で1時間、ひたすら歩きました。
もう無の境地に達したね(笑)
そして、1時間たって水の中から続いている階段を使って水からあがると、
一歩一歩水から出るごとに、ズシンズシンと体が重くなる
ほんの1時間の間に、水の浮力に慣れたからだが、
陸にあがってびっくりな重さに感じました。
あー、ぜいたくな時間だったわー。
近くにあったらいいのになー。



夕方冷えてきたので、温泉施設の方へ移動。
のんびり風呂に入り、マッサージ椅子でいびきをかき(笑)。
中のレストランで晩ご飯を食べて、
再び風呂に入って、
帰りに子供ら初卓球して帰りました。







ここの施設はキレイだし、タオルも無料で使い放題だし、
快適です!おすすめです!


http://izu.tokinosumika.com/


新しくできたプールの施設は、
金山SPAっていいます。


大仁金山跡地。駐車場から見えます。



まるでラピュタ。
看板が残念な感じ。やんなきゃいいのに。



帰りはたいした渋滞にもひっかからずスムーズに帰ってきました。
というわけで、
夏休みの一大イベントのキャンプも無事おわりましたとさ。

来年長男は中学生ですが、
まだ、来年はキャンプ行く感じ満々ですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。