日々の音楽と学習

ライブやCDの感想と医学関係の話題。

SLOW MUSIC SLOW LIVE 06■池上本門寺 7/22

2006-07-24 00:07:07 | 音楽
勝手にFACTORY LIVE 721とSLOW MUSIC SLOW LIVE 06をくっつけて、最初の2days FESとしてたのしんでいる。昨年と打って変わって曇点の中での開催。

今年からSLOW MUSIC SLOW LIVEに「らくらくシート」というシステムが導入された。もともと全席指定なのだけど、よりゆったりした椅子にテーブルがついてパプリカの前菜とアラビアの水まで付いてくる。席にはオーダシートがおいてあり、専属の給仕さんに渡すと食べ物やお酒を届けてくれるという、まさに大人の音楽の楽しみ方といったサービスである。これが非常に快適なのだ。夕涼みをしながらおいしいものを食べ、ゆっくりと音楽を聴く。

今回の面対は

BAHASHISHI
hands of creation
アンジェラ・アキ
ブレットandバター
little creatures
高橋幸宏

本当に場の雰囲気を楽しむような面対。
らくらくシートでノンビリとロハスをテーマにした料理を口にしつつ音楽を聴く。周りも誰が出てこようとノンビリ座ったまま、しかし拍手は惜しみなく。周囲では池上本門寺の森から蝉の声が響いており、非常に落ち着いた雰囲気。

BAHASHISHIは名前を知るのも初めてだったのだけれど、ARABAKI ROCK FESTではメインステージでのアクトを勤めているという。系統は何に似ているのだろう?割とオーソドックスなようで意外とかぶる物が無いのかもしれない。澄んだ声が境内に響いていく・・・・openning actということで3曲ほどで終わってしまった。

続いて、hands of creation、これも初めてみたのだけれど曇天の暑くもなく寒くもない気候の中、穏やかにBAHASHISHIとは対照的にライブエリアだけを暖かく包むような空気を作り出していた。

Don't stop the music
Get up, stand up (Bob Marley)
Leave you, go where?

上記の曲はアルバムの曲名から当日演奏していたのが分かった。"Leave you, go where?"はボブ・マーレーが他界する少し前に残した言葉をいただいて曲を乗せたのだそうだ。こういうバンドこそ、ぽこっとFESに出てきて見れたりするとお得感が強い。普段聴けないタイプの音楽に触れられるのは嬉しい。


洋風なそうめんを食べたりしていたらアンジェラ・アキの時間になっていた。
袖から、とっとっとと、軽快にピアノの前に着いたかと思うと非常にハキハキした、どちらかと言うと体育会系な発声で挨拶をするのが以外だった。

登場するや、いきなりヒット曲"kiss me good-bye"から。会場に思わず、おおっと声が上がる。歌自体の知名度もそうなのだけれど、圧倒的な声量、ただボリュームが大きいだけでなく非常に透る声なのだ。跳ねるように実に楽しげにピアノを弾き、実にダイナミック。

歌のダイナミックさとは逆に話は非常に素朴だ。
お寺で歌を歌うのはこれが2度目、初めは7歳のとき。出身地徳島の村の祭りのときにはじめてカラオケ大会があり、そこで「仮面ライダーの歌」をアカペラで歌ったそうだ。歌い終わった後、お醤油をもらい非常に喜んだのだが結局、それは参加賞で皆が貰えるものだったという話。

そんな話を結構な時間をとって話していた。
他に曲は「心の戦士」や「HOME」など。存在感という点では今回の出演者の中で一番だったかもしれない。

このあとブレッドandバター、little creaturesと続き、高橋幸宏へ。

高橋幸宏のライブを見て思ったこと、
sketch showは、幸宏さんが参加しているのだから色が出るのは当然なのだけれど、その色が非常に強いのだということをこのライブで知った。音だけ聞かされたらsketch showといわれても分からない。往年の名曲queをやり、蜂に刺されていた。


最新の画像もっと見る