
こんにちは
韓国2日目のあさ・・・まずは明洞(ミョンドン)まで行きました
夜の賑やかさとまったく変わり 静かな明洞(ミョンドン)は何か変な感じですw

でも朝から屋台をやっている所はあり 湯気がもうもうと立っていると つい美味しそうでふらふら~っと近寄ってしまいます

この日の朝は やはりお粥 でもいつもの「松竹」では無く・・・

「明洞多島海鮮屋」

ナムルやキムチが出て来て~

「アワビのお粥」

と~ろとろで アワビの旨味が出ている所に 海苔の旨味が加わり やさし~いお味

「テナガダコ炒め」(とりわけ分)
甘みを感じる辛さの味付けで 淡白なお粥と あうあうぅ~♪
朝ご飯を軽~く食べてから 友達とお昼まで明洞(ミョンドン)から南大門市場まで ぷらぷらと歩いてお買い物♪

見た目はでっかい焼き餃子?
食べなかったけど やっぱり食べてみれば良かったな~

南大門市場には すでにもう人がいっぱいです
けっこう歩いて 買い物して お昼の集合時間になり お昼ご飯を食べに行ったのは 韓国に来て絶対欠かせない・・・

「チンハルメタッカンマリ」

時間をずらして2時くらい だからすんなり入れたけど でもこれだけの人が入っています
しかも2階に通されたしww

前回レポったばっかりなので 今回の写真はこれのみ
しかし ここは何回食べても美味しいなぁ~♪
ここでお腹いっぱい食べたので また友達と今度は東大門市場に向かいます

「チンハルメタッカンマリ」は通称「タッカンマリ通り」と言われる所にあり そこは東大門市場のすぐそばなんです
歩いていたら キャーキャーと楽しげな悲鳴が聞こえて行ってみると・・・

あ! これテレビで見たことある~♪「DISCO JUNP」めっけ♪
ボンゴ♪ボンゴ♪と音楽に乗せて 円状の乗り物がかなりのスピードで回ってました

回るだけじゃなくて びょんびょんと回りながら上下に激しく動くので 立っているよう見える人は 実は反動で立ち上がってしまったんです
何の支えも無く 自分で枠にしがみつくしかないので かなりの激しさでびっくりでした
あちこち歩いて そうだロッテデパートに行こうってなり タクシーを拾っていざデパートへ
それが タクシーの運転手に「ロッテデパート」って言っても通じなくて・・・
「ロッテストア?」って聞かれたからストアじゃ「ロッテマート」の方に行っちゃうんじゃないかと思い 「ロッテホテル」って言ったら何とか通じたんです
そして ちょうど「ロッテデパート」の前をと通ったからここでOK♪って言ったら タクシーの運転手が 多分「ここがロッテストアだよ」的なことを言っていたんです
日本の感覚だと ストアだとスーパーとかそのくらいの規模のお店を想像しちゃいますよね
でも後で聞いたら 韓国では何でも売っている所をストアと言うようで 「ロッテデパート=ロッテストア」だったんです
これでまた一つ 覚えたわ~♪
無事ロッテデパートに着き のりとか 海苔とか ノリとか買ってww

デパート内の食品街のコーヒー屋さん「HIKOCO」で 一休み

何気に猫のロゴで 萌え~♪(この紙ホルダーは持って帰りましたw)
綱渡りの様に 目的の所にがんがん行き 友達と今回の時間使いは成功だねと にんまり
そして いい感じにお腹にも隙間がww
さて 夕げの場所は・・・あした~
韓国2日目のあさ・・・まずは明洞(ミョンドン)まで行きました
夜の賑やかさとまったく変わり 静かな明洞(ミョンドン)は何か変な感じですw

でも朝から屋台をやっている所はあり 湯気がもうもうと立っていると つい美味しそうでふらふら~っと近寄ってしまいます

この日の朝は やはりお粥 でもいつもの「松竹」では無く・・・

「明洞多島海鮮屋」

ナムルやキムチが出て来て~

「アワビのお粥」

と~ろとろで アワビの旨味が出ている所に 海苔の旨味が加わり やさし~いお味

「テナガダコ炒め」(とりわけ分)
甘みを感じる辛さの味付けで 淡白なお粥と あうあうぅ~♪
朝ご飯を軽~く食べてから 友達とお昼まで明洞(ミョンドン)から南大門市場まで ぷらぷらと歩いてお買い物♪

見た目はでっかい焼き餃子?
食べなかったけど やっぱり食べてみれば良かったな~

南大門市場には すでにもう人がいっぱいです
けっこう歩いて 買い物して お昼の集合時間になり お昼ご飯を食べに行ったのは 韓国に来て絶対欠かせない・・・

「チンハルメタッカンマリ」

時間をずらして2時くらい だからすんなり入れたけど でもこれだけの人が入っています
しかも2階に通されたしww

前回レポったばっかりなので 今回の写真はこれのみ
しかし ここは何回食べても美味しいなぁ~♪
ここでお腹いっぱい食べたので また友達と今度は東大門市場に向かいます

「チンハルメタッカンマリ」は通称「タッカンマリ通り」と言われる所にあり そこは東大門市場のすぐそばなんです
歩いていたら キャーキャーと楽しげな悲鳴が聞こえて行ってみると・・・

あ! これテレビで見たことある~♪「DISCO JUNP」めっけ♪
ボンゴ♪ボンゴ♪と音楽に乗せて 円状の乗り物がかなりのスピードで回ってました


回るだけじゃなくて びょんびょんと回りながら上下に激しく動くので 立っているよう見える人は 実は反動で立ち上がってしまったんです
何の支えも無く 自分で枠にしがみつくしかないので かなりの激しさでびっくりでした
あちこち歩いて そうだロッテデパートに行こうってなり タクシーを拾っていざデパートへ
それが タクシーの運転手に「ロッテデパート」って言っても通じなくて・・・
「ロッテストア?」って聞かれたからストアじゃ「ロッテマート」の方に行っちゃうんじゃないかと思い 「ロッテホテル」って言ったら何とか通じたんです
そして ちょうど「ロッテデパート」の前をと通ったからここでOK♪って言ったら タクシーの運転手が 多分「ここがロッテストアだよ」的なことを言っていたんです
日本の感覚だと ストアだとスーパーとかそのくらいの規模のお店を想像しちゃいますよね
でも後で聞いたら 韓国では何でも売っている所をストアと言うようで 「ロッテデパート=ロッテストア」だったんです
これでまた一つ 覚えたわ~♪
無事ロッテデパートに着き のりとか 海苔とか ノリとか買ってww

デパート内の食品街のコーヒー屋さん「HIKOCO」で 一休み

何気に猫のロゴで 萌え~♪(この紙ホルダーは持って帰りましたw)
綱渡りの様に 目的の所にがんがん行き 友達と今回の時間使いは成功だねと にんまり
そして いい感じにお腹にも隙間がww
さて 夕げの場所は・・・あした~
20130218
この餃子片手に食べ歩き出来そう
円状の乗り物。。。『DISCO JUNP』って言うなまえなの?
私もテレビで見た事有ります!
操縦しているお兄ちゃんが ターゲットを決め からかっている画像を
イスに座ろうとしても お兄ちゃんが操縦で揺れを激しくしたりしていました
ぐっぴょんちゃん 乗ってみればよかったのに
食後じゃなかったら 乗っていたかも
タッカンマリを食べたすぐ後だったので 今の私たちはこれに乗ったら危険だね~
食後じゃなかったら 乗っていたかも
嫌いじゃないのよね~