goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

スターツ グアム ゴルフ リゾート 3日目@グアム

2012-02-08 | グアム
こんにちは。
全身筋肉痛です。グアム3日目・・・グアムにいながら、いまだ一度も海を見ていません。海を見ていません。海を見ていないんですっ。どうゆうことだ・・。そう思いながらもこの日も朝の5時起床、6時食事7時スタートは変わらぬまま。もう疲れすぎて写真を撮る元気がありません。この日の朝ご飯は日本食にしました。ご飯にお味噌汁 漬け物 味付け海苔 目玉焼き 白身の焼き魚 煮豆 ヨーグルト コーヒー。おおっパンより豪華じゃない~っていつもならテンション上がっている私。でも寝不足と疲れで食欲低下。でも食べたわよっ。食べなきゃ保たないもん。
根性で18ホール回るけど途中でギブするかもよ~っていいながらも全18ホール回りきった自分。しかもゴルフを初めて1年4ヶ月。初パーを出してテンション上がりました。

この日、一人友達が軽い日射病の症状で具合が悪くなりレッスンを休みました。18ホール回ってお昼を食べる前に心配なので様子を見に部屋に帰ったのが良かったか悪かったか。もう・・・動けません。部屋について座ったらもう、たてません。立て~立つんだ・・・いや 無理っすマジ 無理っす。って事で一番元気な友達が「じゃ午後のレッスンとハーフ断ってくるね~♪」ってなんだか嬉しそうに走って行きやがりました笑。

それから少し休んでシャワー浴びて、やっと少しのんびりできました。具合の悪かった友達も少し良くなり、何か食べることとお土産探しにショッピングモールへ。
モールに着きフードコートに行き、色んなお惣菜からピラフや焼きそばなどに3種の惣菜が付いて8ドルくらいだったかな~。それを2つのお店で頼んだのがこちら。
野菜が食べたかった~のでチンゲンサイや空芯菜が嬉しい。意外と薄味でシンプルな味付けだったのでぱくぱく頂けます。空芯菜に乗っている豚肉のは、味は酢豚にそっくりだったのでこれもいける。画像的には写りが飛んでしまっているエビマヨも、エビがプリプリしててなかなか美味しい。

調子の悪かった友達はきつねうどんを頼んで2、3本は食べたかな~。たぶん普段事務のお仕事をしていて、定期的な運動はしておらずいきなりの炎天下で27ホールが疲れてしまったんだろうと分析。
おいらだってかなり来たもんな~。ってことは、もう一人の友達の体力って・・・すごいなぁ~。

これらをぱくぱく食べて、あっコーヒー飲みたいなってコーヒーを買いに行きました。ソイラテある?って聞いたらあるって言うんでラージサイズを頼み待っている間・・・兄ちゃんが日本語で「ニホンノ ドコカラキタ?」って聞いて来たから、もしかしたら解るかな~って思って「ニホンノ "フクシマ" カラキタヨ」って言ったら「Oh~ フクシマ シンサイネ」って返して来た。さすが、今や世界的に有名になったフクシマだってさっ。
 
のんびりモールで過ごし、ホテルに帰ってほっと一息、みんながコースを上がって来て・・・もう夕飯です。わたし、それなりに体中痛いですが気持ちは前向きに治ってます。さぁ行きましょう夕飯を食べにっ。
ホテルのバスを予約して一人の友達は無利せずお留守番。超元気な友達と女子高生とプロと4人でDFS通りに出かけて行きました。
さっき食べたばかりでも元気になると食欲旺盛なので、何を食べるかな~ってみんなの様子を見ていました。そしたらラーメンを食べる事となり(ラッキ~)行ったのがこちら。
「藤一番らーめん」

スタッフには日本人もいて日本語OK。私は「台湾ラーメン」を頼み見出しとなったのです。ハワイでもそうですが、おいしいラーメンにあたった事がなくあまり期待してなかったのをいい感じで裏切られました。
「台湾ラーメン」はピリ辛の味噌味でスープもなんだかおいしい。麺は中細ストレートでゆで加減もgood。ほかの人たちはとんこつラーメンを頼んでしたけど、美味しいって。さっきモールに一緒に行った友達はさすがに入らないってお茶だけ飲んでいたけど、私の食いっぷりを見て美味しかったの?って聞いてきました。意外や意外まいう~でした。

みんなとお土産買ったりプラプラして、グアム最後の夜は終わり。
そういえばスコールが絶対降るって言うのでレインコート持って行ったんですが、一度も降らずにラッキー。プロが言うには初めてらしいです、降らないのは。
ひどい時には台風で、一度もラウンドできなかった時もあったそうな。晴れ女の私たちのおかげだよってねw
明日は最終日。同部屋の女子高生に何度も誘わせながら丁重にお断りした最終日のラウンド。大人たちはリゾート気分を堪能してくるよとその時は思ったのでした。っつーことで また明日~。海は?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする