こんにちは
今回は郡山の陣屋にある「壱献」へ
お正月に韓国に行くのですが そのメンバーが揃い大人のクリスマスって感じで 様は飲み会になりました
「壱献」のカウンターを予約していたのですんなりと席へ
最初はシャンパンを開け(それは撮らなかったんだな~)乾杯のメリークリスマス
さっそくメニューへ
カワハギの肝あえ

プリップリのかわはぎは歯ごたえ良く 肝のほどよい香りとまろやかさにビールが進み
ます
てっさ 肝付きです

あたしゃ 皮が好きでねぇ~
でも ネギをまいて頂くのも そりゃ 大好きですわよ
クリスマスバージョンの盛り合わせ

手前から紹介しますと 右側 ふぐの唐揚げ 左側 カキフライ 中央 車エビのフライ
奥の右側 毛ガニの甲羅焼き 左側 ローストチキン(これだけクリスマスな感じかな)
七面鳥は食べきれないと思い チキンにしたんだって
鶏だから一緒かってね
カキフライ 凄くふわふわトロトロでうまうまでしたってか全部美味しい
牛すじ肉と大根の煮物

間違いない うまーい いゃっほ~でした
コラーゲンタップリっぷりってね
こちらは必要品として女性陣のみで注文
10品目のサラダ

福島牛の炙りにぎり

よけいな事は言いません とけました
生ウニ

そりゃおいしいでした
私は塩で頂きました
何がフィニッシュだったか解らないけど やたら美味しかったのだけは確かです
「壱献」にしようか「魚紋」に使用か迷って お肉系も頂きたかったので「壱献」にしたのですが やはり正解
牛すじ肉は 自分の定番にしようと思うほど美味しかった~
今回も大変 大変 美味しかったです