goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

沢の茶屋ゆずの「ゆずみそ焼きおにぎり」

2010-07-31 | 福島・二本松・本宮
こんにちは

今日は友達と福島市に行ってきました。

目的はアンナガーデン内にあるアンティックショップの「家具のこばやし」。

以前に買ったアンティックの置き時計の調子が悪いので、修理に出すのが目的。

念のため、カードの確認  と、それなりの現金を持って(ん~○○○満々)ドライブ ドライブ

あくまでも修理に出すだけ・・・なんて無理っ!

みれば、そりゃ~魅惑の場所だもの

そこで見つけてしまったのが これ↓



ねこ好きの心をキャッチ&ホールドッ

見た瞬間「うちの子決定(心の声)」

ブロンズで出来ているドアストッパー。

結構重い。

チェーンはドアノブ等にかけても



時計を出し、変わり(?)にねこget

そうしているうちにいいお時間。

さてランチ

今日は、福島市内にある「沢の茶屋 ゆず」に。

茶屋定食 1680円を注文。↓



普通ご飯なんだけど、ここの名物でもある「ゆずみそ焼きおにぎり」と変えてもらいました。

煮物(インゲン、人参、大根、ごぼう、こんにゃく、ちくわ)、香の物、ワラビ、ゆずみそ焼きおにぎり、なめこ汁。

続いて登場 田楽カルテット(こんにゃく、ニシン、里芋、豆腐)。



焼きたてです

友達が、そっとお皿を向けてくれました「お撮り(心の声)」。

煮物は味の染み込みが良く、とても美味しい。白いご飯なら、この煮物だけで満足できそう。

香の物とワラビは私には少ししょっぱかったかな。

田楽のこんにゃく、里芋は定番である程度想像通り。豆腐が淡白なだけにみそと合う。で、ニシンがおいしかった。にしんを田楽にしても美味しいんだと発見。

全体的に味噌を使っている品が多いせいか、帰りに少しのどが乾きましたが、そこは普通のご飯を「ゆずみそ焼きおにぎり」に変えたので、仕方がないかな。

全体的に見て、中庭の緑や郷土料理の雰囲気、味わいがあり、美味しく頂きました。

今日もごちそうさまでした。



沢の茶屋 ゆず
福島県福島市荒井字横塚2-8
Tel 024-593-5088
11:00~20:00 (冬期間11:00~19:30)
定休日 毎週水曜日(祝日の場合は営業)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする