水温:22.7度
水位:+25cm
(午後5時現在)
今日、2回目の更新です
今日も瀬田さんの竿はしっかり、しなっています
釣りの様子を見られていた方が、『釣られたアユが瀬田さんへ、寄ってくるそうです』
『とにかく、すごい』の一言だそうです
じゃ~ん
今日のアユ釣りの様子の写真です
午前中は安野で釣られ、昼から鈴張川と太田川との合流地点で釣られました
今日も竿がしなっています
このすごい竿のしなりを、ご覧ください
約60cmのにごいも、釣り上げられました
では、今日の瀬田さんの釣果です
午前10時ごろから、撮影のため、手を休め休め釣られ、場所も「安野」から「シシバシリの瀬」へ移動されつつ、午後3時ごろまでで、30匹 25~26cmのサイズのアユばかりです
2日間で釣られた一番大きいサイズのアユと一緒に、パチリ
しかし、その後も漁協の前で釣られることになりました
若い学生さんに指導しながら、漁協前で釣られるそうです!! とっても優しい、ステキな瀬田さんの一面も、垣間見えました
まだ釣られています(午後5時半)
とっても元気でキュートな瀬田さんです
実はこのラッキーboyは、月曜日の朝、養魚場で瀬田さんと一緒に写真を撮ってもらっています
ほんとに、良かったね
漁協前で1時間、13匹
良いサイズばかりです
瀬田さん、また太田川へ釣りに来てくださいね。お待ちしています
太田川の大アユは、今からです
大きいアユを釣りたい方、そこそこの数を釣りたい方、太田川へお越しください
アユは、いますよ