goo blog サービス終了のお知らせ 

太田川漁協日記

漁協での出来事や釣果など日々を綴ります

アマゴの追加放流 <*)) >=<

2025年04月27日 | アマゴ

 

今日(4/27)の午前中、あまごの追加放流を行いました !!

今回の放流アマゴも、北広島町の『大暮養魚場』さんの芸北産アマゴです
きれいな、アマゴです

今日は釣人さんやバーベキューに訪れたご家族の方が、続々来られている中、4tトラック・2tトラック・軽トラックへと積み込みました

とってもすてきな釣り堀ですよぉ
昔、私の子供たちも、何度も、楽しませていただきました
今はリニューアルされています



ちょうど釣られたのに、シャッターチャンスを逃してしまいました

とっても楽しそう
かわいい^^

 

今日の放流は、西宗川に約50㎏、高山川へ約70㎏、吉山川へ約30㎏、小河内川へ20㎏、約3,500匹のあまごを放流しています

たくさんの方が、今か今かと放流を待ってくれていました 

西宗川の様子

七曲りから、バケツで放流しています

待っていてくれた遊漁さんが手伝ってくれています
「待っている間に、アマゴをすでに釣ったよ 」と教えてくれました


子どもたちも、放流のお手伝いをしてくれています
釣れるといいなぁ~

 

小河内川の様子

ここでも待っていてくれた、組合員さんや遊漁さんが放流のお手伝いをしてくれています !!

ちょい悪おやじ軍団、待ちくたびれたみたいです

大きな網で放流してくれています

たくさん釣れますように



高山川の様子

地元の総代さんが、お手伝いに出てくれています !!
約26組ぐらいの方が来てくれていました
30か所近く放流しました
2tトラックでの作業しながらの写真撮影だったので、水滴がレンズに散っています !!

 

吉山川の様子

10人の釣り人さんが、待たれていました。
それぞれ思い思いの場所に放流され、釣られています
皆さん15匹前後釣られたみたいです。地元の理事より連絡がありました

 

とっても良い釣り日和ですが、釣れたでしょうか
たくさんの方が追加放流を楽しみにしてくれていて、本当にありがとうございます

釣果は,、た・ぶ・ん 放流した直後は厳しいから、明日以降の連休中、まだまだいけるぅ !?
気を付けて、楽しんで、釣ってくださいね
『アマゴのから揚げ』 とってもおいしいよ

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三篠川稚アユ放流 | トップ |   
最新の画像もっと見る

アマゴ」カテゴリの最新記事