太田川漁協日記

漁協での出来事や釣果など日々を綴ります

支流解禁

2024年06月20日 | 

今日は支流の解禁日でした 

そろそろ梅雨入りしそうな気配ですが、雨が降らなくて良かった 

朝7時に漁協を出発してまずは根の谷川へ  下流側から上って行きました

毎年根の谷川でお会いする組合員さん  タイミング良く釣られました~(^^♪

もう一人の組合員さんの釣果は小ぶりだけど20匹 

 

ちょっとスマートなアユですが、全部で23匹  一番大きいアユは約20cmありました

ここでも見ているとすぐにアユが釣れていました 

 

いつも釣果を教えてくださる遊漁さんも、たも網にアユを移して見せてくれました 

網に移す時に1匹逃がしてしまい、あ~すみません~

約20匹 短時間で皆さんまずまず釣れてるよ  と言われてました

この方も釣り上げた瞬間  

急いで撮ったけどピントが~~

ブログいつも見てるよ  と声をかけていただきました 

 

次に鈴張川、小河内川とまわって吉山川へ 

残念ながら鈴張川と小河内川は釣り人ゼロでした  平日だったからかな 

ということは…アユが全部残ってるってことかな  

 

吉山川は釣り人2名

組合員のSさん

この方なんと 約80匹  15cm~18cm(^_-)-☆

数えてたら途中でわからなくなってしまいました

今日の最高記録です 

 

よく養魚場に寄ってくださる遊漁さん

昨日の本流と西宗川の釣果をメールで送ってくださいました 

『少ない釣果で恐縮ですが、少しでも情報の足しになればと思い…』とメッセージをいただきました 

ありがとうございます 

メッセージの内容 

「本流で6匹(うち5尾は太田川上流管内)、西宗川で8尾でした。

西宗川は大盛況で午前中は入れませんでしたが、16時頃に寄った際に空いていたので入りました。

魚がたくさん見え、人が入った後の夕方でもかなり釣れそうな様子で驚きました。

ちなみに西宗川で本日最大の21cmが釣れました。

夕方には養魚場に寄る予定でしたが、西宗川が楽しくて日没まで粘ってしまいました。」

とのことでした 

よく太ったアユです  うれしいメールありがとうございました 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RCCラジオカーがやってき... | トップ | 友釣り(^^) »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事