goo blog サービス終了のお知らせ 

太田川漁協日記

漁協での出来事や釣果など日々を綴ります

稚アユの放流(6回目)

2025年04月21日 | 

 水温:15度

春を通り越して一気に夏が来そうなお天気です 

今日も稚アユの放流を実施しました 

午前は、河戸、川内、祇園、今井田、共栄橋、毛木

 河戸

 川内

 祇園

 今井田

 共栄橋

共栄橋はいつもお食事処はまさんの前の道路を交通整理しながらの放流でしたが、今回から対岸のスロープから2t車で放流しました

午後からの放流
この池の稚アユは、7.45gありました !!
大きく育っています

 間野平


 宇賀


 槇原

水中カメラで、放流したアユたちの動画を撮られています

 船場

午後2時30分の予定が・・・・午後3時30分になってしまったぁ
午後1時過ぎからずっ~とまだかまだかと待っていてくれました


30mホースで放流しています !!

今日は約7~8グラムの稚アユを860㎏放流しました

放流も残すところあと少しになって来ました

 

前の事務所に、藤の花が咲いています

元事務所は、これはこれで荘厳という感じで、とっても趣のある発電所の跡となっています !!

 

 

 

 



最新の画像もっと見る