goo blog サービス終了のお知らせ 

太田川漁協日記

漁協での出来事や釣果など日々を綴ります

今年の最高27cm

2020年08月24日 | 

昨日の夕方から降った雨で、今朝は少し涼しくなりましたが日中はまだまだ暑いです 

豊平のほうではかなり降った  みたいで、西宗川から本流まで、濁りが出ています。

 

今日の川の様子

いつもコロガシをされている方は良く釣れているようです。

 

今年一番の釣果 

8月23日(日)夕方

27cmです  安野あたり

昨年も釣果情報に協力してくださった可部の石川さんの釣果です 

ありがとうございます  大きいです 

 

8月23日そのほかの釣果

25cm~25.5cm 漁協近辺

10mくらい引っ張られると言われていました 

養魚場に寄って下さった方々に撮らせていただいた釣果です。

それから、写真はありませんが、津伏では20匹釣られた方もいらっしゃいました 

 

8月22日

やはり25cmくらいのアユです。

 

それから、いつもメールで送ってくださる黒田真一さんの釣果です。

午前中 上流域 コロガシで12匹の釣果でした 

 

漁協前の掲示板に釣果の最高記録を掲示しています。

大きなアユが釣れたら、ぜひ漁協までもってきてくださいね 

 

地域見守り活動

可部地区防犯組合に所属し、地域の見守り活動をはじめました。

8月22日に、漁協の防犯パトロールカーも出動し、地元の見守り活動に理事も参加しました。