goo blog サービス終了のお知らせ 

太田川漁協日記

漁協での出来事や釣果など日々を綴ります

外来魚駆除

2020年02月21日 | 

水温:11.4度

津伏堰堤上・下流域の淵で、外来魚の駆除を実施しました。

事前に、使用する刺網の点検と準備をしています。



近くの総代さんに舟を提供していただき、刺網による外来魚の捕獲を3回実施しました。

昨年はこの場所で、オオクチバスが1匹を捕獲したので、繁殖状況の調査のため、同じ場所で実施しました。

この時期に行うのは、春先にメスが卵を持つので、産卵する前に(4月~7月)捕獲するためです!!

今回は、外来魚の捕獲はありませんでした

もし、バスやブルーギルなどを釣られた場合は、リリースしないよう、ご協力よろしくお願い致します。