6月1日(土)
いよいよ解禁日を迎えました

今日の釣果情報


中流域、私達が見てる時に立て続けに2尾かかりました。コロガシです。







この方は50尾位、5時~8時30分の間で
『場所は内緒よ』って事で





中流域でコロガシ 10~50尾 10cm~20cm
友釣はあまり釣果がなく2~3尾
しかし、中には中流域で友釣りで30尾位釣ったという人もおられたようです。
下流域もコロガシで10~30尾 10cm~15cm

三篠川では友釣でタイミングよくかかっていました。
上流域はちょっと釣果が悪く、友釣りで2~3尾
午前中おられた釣人さんも午後には雨の影響もありちらほらに…
今日の感じでは
コロガシは調子が良かったのですが
まだ水温が低くアユも小ぶりなためか友釣りは
これからかな、という感じです。
アユはあちこちの川でキラキラと光りながら
たくさん泳いでいました。
中には放流アユよりも大きいアユもいて
確実に天然アユが来てます









解禁日はお祭り気分

あちこちで組合員さんのこんな場面にも出会い、
クーラーボックスの中の鮎を見せて下さいとお願いしたら
「この中はねぇ、ビールが泳いどるんよぅ」と。

釣って楽し、飲んで楽し、鮎の話で盛り上がっていました
