JFW親水太田川鮎祭り 2012年06月18日 | 漁協ニュース 平成24年7月16日 海の日にJFW親水太田川鮎祭りが開催されます。 鮎のつかみ取りで捕まえたアユを塩焼きにして食べたり、 水辺の教室では当漁協の役員が太田川の生物について実物を使い行います 募集要項はこちらをクリック⇒太田川漁協ホームページの【*募集要項】でお願いします。 昨年の親水太田川鮎祭りの様子 クリックしてください ↓ 平成23年鮎祭り
河川状況 6/18 10:00 2012年06月18日 | 釣果情報 6月18日(月)10時すぎの漁協前の河川状況です。 水位:通常より12.8cm増 温度:21.9 濁度:5(通常1~2くらい) 現在、漁協前で4名コロガシをされています。 先週の金曜日に漁協前で釣られていたかたが、 コロガシで半日で20数尾の釣果でした 私がお話を聞きかせてもらってる間にも、3尾位かかっていました 釣果写真を撮らせてもらったのに、なぜかデータがなくなっていてUPできませんでした 西宗川の状況 現在、2名の組合員さんがこの雨でどうなったか試しに釣行されています。 にごりもなく、アユもみえるそうですがかからないそうです。 現在釣果 1尾
20日解禁!!根の谷川 アユ状況 2012年06月18日 | 釣果情報 6月20日(水)に支流が解禁します 先日、鈴張川のアユを載せましたが、根の谷川にもサイズのいい鮎が沢山います その他支流情報 吉山川:サイズは小さいですがいます 明日は雨が降るみたいで、 ちょっと解禁日に影響がでそうで心配です
モクズガニ放流 2 2012年06月18日 | カニ 5月15日にモクズガニを放流しました。 放流量 : 1306.5g 0.0105g/尾 12.4万尾 放流場所: 根の谷川、三篠川 根の谷川 三篠川