全国交通ニュースブログ

都市計画道路豊中岸部線の未開通区間の状況(前)

2024/7/15付で、乗りものニュースのサイトに以下の見出しの記事が掲載されました。

大阪の北東に「スゴい東西道路」実現へ 鉄道&高速密集地帯にズバッと横串!? 最終区間も動きだした

新御堂筋と十三高槻線(正雀付近の状況は当ブログで定点観測的に報告しています)を結ぶ都市計画道路である「豊中岸部線」(名称は過去の計画の名残で実際には全区間吹田市内です)のうち、最後まで未着手だった岸部北工区の住民説明会が開始された旨などが記載されています。

当ブログでは、岸部北工区と岸部南工区(阪急京都線をアンダーパスして十三高槻線との接続する部分)について解説していきます。

1.岸部北工区

2024/3/18付で事業認可を得たばかりで、

https://www.pref.osaka.lg.jp/o130290/ibarakidoboku/toyokishiminamikouku/index.html

5月に2回にわたり開催された事業取得認可に関する住民向け説明会の資料が公開されています。事業主体は大阪府(茨木土木事務所)です。

https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/2934/setsumeikaipawapo.pdf

4車線構造を予定しています。名神高速道路をくぐり、吹田市立博物館・岸部第二小学校と紫金山公園の間を掘割で貫き、市道岸部北57号線と平面交差後、南南西に一から道路を築造して府道大阪高槻京都線と接続します(その先の岸辺駅方向は開通済)。現段階では、2026年度までに設計を終え、2027年度に用地買収と実際の工事に着手し、2033年度末完成予定です。

名神高速との交差部および吹田市立博物館付近のGoogleMapはこちら

名神高速以西の4車線道路は相当前に完成していますが、名神高速に近づくと幹線道路としての存在では完全になくなっており(ストリートビューその1参照)、最後は道路予定地がそのまま吹田市立博物館<1992年オープン>へのプロムナードとして暫定活用されています(ストリートビューその2その3参照)。私は2018年に吹田市立博物館での千里ニュータウンに関する催しを見に行ったことがあるのですが、帰りにこの道を通った際に不思議な雰囲気を感じました。別に周辺住民から「緑を守れ」的な反対運動があったわけでもないのに、博物館の整備と同時に名神高速との交差部まで整備してしまわなかったのは謎です・・・説明会での質疑応答資料によれば「この道路は 65 年前に決めた計画で、36 年前に 1 回だけ地元説明会を行っているが、詳細な記録は残っていないということです」とのこと

市道岸部北57号線との交差部では、西側(ストリートビューその4参照)・東側(ストリートビューその5参照)とも道路用地は既に十分に確保されています。しかし、東側のその向こうには3階建ての賃貸マンション(各不動産サイトによれば2000年5月築とのこと)が存在します・・・ 

(つづく)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「幹線道路(関西)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事