ミュー ・ 百花春至為誰開

月山・葉山・野菜つくり・短歌・スケッチ

初夏の朝日連峰 & 果樹園 ※寒河江市・柴橋

秋祭り

2018-09-03 | 家庭菜園


長雨がやっと峠を越えたようです


さっそく秋野菜の種播きをして来ました

雨で暫く休んでいた畑

畑一面 雑草が伸び放題でした

雑草を引き抜き、肥料を撒き

耕うん機で何度も耕し

朝9時から始めて

夕方5時半過ぎ 作業終了



大根、白菜、青菜

青菜の種播きは、

少し早すぎるような気がしましたが

又長雨が続くと遅れてしまいそうなので

みんな一緒に撒いてしまいました




※ 秋祭りわらべに曳かれ神輿行く里を賑わすワッショイの声





昨日は

畑の道路の向いにある神社の

秋祭りでした


三十数戸の小さな集落

近年過疎化が進み戸数が減っているそうです

そして人の住んでいない

空き家が増えています


集落の小学生は

全員でたった二人だそうです

そう言えば近頃

畑仕事をしていても

子供たちの顔を

あまり見ていないような気がしました


今日は集落の小学生全員が

久し振りに揃った

ささやかな賑わいです





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋祭り (kutakutagon)
2018-09-09 00:41:48
こんばんは。
私の田舎でも秋祭りがありました。今もあるかどうかは不明です。
若い人がいないから神輿を担ぐ人がいません。
10月の体育の日頃です。毎年その頃になると今でもお祭りあるのかなぁーと懐かしく思い出します。
お祭りはやはり子供さんが参加されると可愛いですね。

秋野菜の準備ですか、青菜とはほうれん草とか小松菜ですか?
返信する
kutakutagonさん (ミュー)
2018-09-12 10:06:56
たった4人子供に曳かれる米俵の神輿

子供神輿は全戸に花を配ってご祝儀をもらいます

同伴の大人はお猪口にお神酒を注ぎ振る舞います

いつもは静かな集落 
拡声器を通し異様なほどの大音量の掛け声が里に響きます

kutakutagonさんの
?十年前の故郷の秋祭りの記憶を思い出して頂けたようでとても嬉しいです

青菜(せいさい)は明治の頃に奈良県から山形に入って来た野菜のようですが、山形の気候によく合って今では山形を代表する冬の漬物となっています

大きさは一株、50~60cmくらいになります




返信する

コメントを投稿