goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュー ・ 百花春至為誰開

月山・葉山・野菜つくり・短歌・スケッチ   初夏の朝日連峰&果樹園 (寒河江市)

白岩一揆

2009-03-14 | Weblog
一昨日 

ひな膳を食べた後で

少し寄り道


店から車で5~6分

白岩陣屋跡に行ってみた


寒河江市西方

かっては白岩郷といわれ

戸数五百戸ほどの

静かな農村地帯




江戸時代初期 

この地を治めた領主酒井忠重は

年貢の取立てが厳しく

飢餓で千名以上の死者が出た


たまらず百姓一揆が勃発

白岩郷から十名の義民が

はるか異郷の地までの長旅に出発

そして

江戸奉行所に直訴(1633年)


かっての白岩郷

同上

同上


江戸奉行所で直訴の評定が始まったが

直訴した十名は投獄された


評定の結果は敗訴

身柄は酒井忠重に引き渡され

間もなく磔の刑に処された




三人の義民は

隣町の寺の境内に静かに眠っている