あひるはぐわぐわひよこはピヨ!

コントラクトブリッジのことや轟鬼くんと川口真五さんのこと、子供のことなど徒然なるままぐわぐわと書きます。

運動会が終わったら晴れてる今日

2009-06-02 09:10:06 | 子供
って感じのよい天気ですな(爆)。

ええ、30日の土曜日が運動会でしたぴよ吉。
しかし一週間前の週刊予報時点からその日は雨予報だったという。
ま、でもほらぴよ吉さんのお楽しみ行事は大抵そういう予報でもなんとかなるから、って甘く考えていたんですが(←をい・・・)。
2日くらいになって天気図みて「これはまずい・・・」って流石の私も思いました。
だって低気圧の行く手を高気圧が遮ってるんだもん。動けないよ低気圧。
案の定28日夕方~29日朝方までの30日予報は「傘マーク」だけ。うぉう。

そんな訳で29日日中までは「さすがに31日まで延期かなぁ」気分だったんです。
望みは「南の低気圧があまり北上せず、北のちっちゃい低気圧との間に(うちが)入って小康状態」ってことだけでした。

そしたらね?
昼くらいになっていきなり30日午前中に曇りマークが出始めて。
(↑3時間ごとの天気予報、ってやつを見てました)
夕方遅くにはなんと予報も「雨時々曇り」に変わり。

その上!

帰ってきたぴよ吉がてるてる坊主を6個も7個も作りました

これは・・・出来ちゃうかもしれない運動会。
まだ半信半疑ながらも、一応明日の支度してお弁当の仕込みして寝ました。

翌日。
5時半に起きたら雨降ってないじゃないですか。
「朝四時頃は降ってたけど止んで、さっきは薄日が差してたのよ」
とは運動会のためにやってきた母の言葉。

そして鳴ったのだ!花火が!!!運動会開催だ~!


ええ、運動会の間中、雨が降らないどころか日まで差して、昼過ぎなんて青空のが多いくらいでしたよ空の中での割合として。
「どこが降水確率70%?」と言うどるに
「70%ってのはどっかでちょろっとだけでも降ったら’雨’ってなるもんなんだよ」
って答えておきましたが。
(これは結構分かりにくいんですよね、%表記。その地域のその時間帯でちょろっとでも雨が降る確率、なんだようん。)

そんな訳で、無事運動会が終わったのは14時15分頃。ぴよが色々終わって一緒に帰ってきたのが14時50分ごろでしたが。

15時半ごろ外をみたら!雨が!!!

ええ、真っ黒な雲が空を覆い、「絶対今日運動会なんて出来ないよ」な雨が降っていたのです!!!

うゎー。
校長先生も「みんなの願いでお天気になった」と言ってたけど、まさかここまでとは・・・運動会(とその準備&片付け)の間だけ雨を止めてたみたいなこの状況は・・・!!!

「先生たち今頃お互いを讃え合ってるね」
とどるが言いました。
ホントにねー、よくぞ開催するって決断して下さいましたっ先生方!!
PTAや来賓の方のプログラムを省いて30分早く終わるバージョンで開催してたのも完璧でしたし!
お陰で皆が楽しく予定通り運動会出来たんですから!ありがとうございますありがとうございます~!!

ふぅ、いいもの見たぜぃ!って感じの運動会でした。ありがたやありがたや。

最新の画像もっと見る