goo blog サービス終了のお知らせ 

広州ばたばた子育てブログ

広州に住むばたばた嫁の育児日記ブログ。ラガーマン&中国語ペラペラのダンナ、当時長男6歳.次男3歳!本帰国しました☆

不審者 追加情報

2013年10月28日 14時43分43秒 | 広州のマンション
先週の金曜日、、、お友達親子の後をきたという不審な女性の話を書きましたが、、、

その後近くのデリにも来たみたいで。。。。

やっぱり子連れ親子の後をぴったりとくっついていったそうです。。。。


ありえないくらい、怖い。。。。

危害を加えるか加えないか、、、わからないから本当に怖いです。

だいぶ前に保安にマンションの警備について
文句をいったことがあるんですが、、、

私たちは十分厳しくやってます

っていいはってた。。。。

そうかな、、、、うちの旦那はほかのマンションいくたびに

うちのマンションのセキュリティはゲキアマだなっていってるんですが。。。

車の出入りが多いのがいけないんですよね。。。。

自家用車の保有率が高いのが原因だとおもうけど。。。。

業者もどうやっても出入りが多いし、、、
それこそ我が家の真下の内装工事業者とかも、、、

心配しはじめたらきりがないんだよな。。。。

不動産が激烈バブルな広州では、とにかく内装工事とかをして多分家賃をがーんとあげようと
思っているオーナーが多いような気がします。

アイさんにぶーぶー文句いってたら、、、
「でもあなたが国に帰ったらこの家内装工事するかもよ」
っていうんですけどね、、、、、

心が狭い私は「そうだね、、、」とはいえなかったですよ!!


メイバンファーーの心理


中国の人は本当に変な意味じゃなくて、潔くて、見習わないといけないところが多い気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騒音工事、、、にくい、、、、

2013年10月26日 16時52分00秒 | 広州のマンション
今週、土曜日、へとへとです。。。

1週間、ほぼ毎日夕方外ですごしたせいで、、

どうしても次男の手から口に黴菌がはいったんだなー。。。。

鼻水が出てるなあと思ってたらつい先ほどから発熱です。。。。


もーーー 騒音工事のせいだよ!

これまでほとんど突発以外でこんなに高熱だしたことないのに>39度越え

来週は、、、うるさくても家の中にひっこんでおこうかな。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者

2013年10月26日 09時22分12秒 | 広州のマンション
人さらい目的か?と思われる、女性の不審者が
凱旋近くのマンションで習い事が多く入るマンション(ビル)の2階にあわられたそうです。
時間的には夕方の18時前後。習い事のお迎え時間です。


ここのビルは英語、ピアノ、美術教室など習い事が多く
幼稚園、小学生帰りの生徒、保護者などがたくさん出入りするので、
セキュリティとかほとんどないんですが。。。なんとかならないものか。。。


特徴:女性で髪は短く小柄でやせています。
   年齢は推測が難しいですが、40代くらいなのでしょうか。
   お腹のあたりで両手をかさねて添える感じでじっと人を見ています。



だそうです。。。。。


幼稚園のお迎えのときも過去に何度か不審者があらわれて門番が追い払ったことなどがあったそうで、、、
私がきてからはそういったことは知らなかったので教えていただいたママさん、
ありがとうございました!!!


広州、というか中国では、
精神的な障害を抱えた病気の方の管理がほとんどできていない、
という新聞記事を何度も読んだことがあります。。。。
彼らがちゃんと病院に入るように政府も対応した方がいいと思うのですが。。。。

あたりまえなんですが、、、
人さらいはいうまでもなく
そういう人も外にいることがある、と思って気を付けていかないとだめですね。。。。

正直、0.1.2歳くらいまでは行動範囲がある程度大人が見える範囲なのですが、、、
スイスイ(ストライダーじゃなくて、、、なんだっけ?あってる?)にのりはじめる
3歳以上だと見えないところまでしゃーーっといっちゃうし、
小学生だともう一人で遊びに行ったりしますよね。。。

大人の目の届かないところがふえて、、、、


なんかもぅストレスがたまる一方です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騒音で疲れた、、、、

2013年10月23日 20時03分27秒 | 広州のマンション
騒音、、、ひどいよーー もーむりーーーbyメーコブ

もともと午前中も同様のすごい音ですが私は外へ、
次男はアイさんとお友達と遊び場へ、
長男は幼稚園へ避難していたのでなんとかなってたんですが

15時から始めてくれるという話になっていた騒音の件、、、

予想どおり14時過ぎからものすごい音でスタート、、、、


かわいそうにすやすや寝ていた次男が飛び起きてギャン泣き_| ̄|○


あまりに腹が立ったのでそのまま次男かかえて下の階へ、、、、


いきたかったけど、ぐっとこらえました、、、、、私は大人


とりあえず不動産屋さんにさまざま指示&連絡


管理局がたぶん工事してる人たちに伝えてないね、、、


ということを途中で察知した私

こらえていた怒りがメラメラメラ

Nobody can stop me!!!

次男をベビーカーに乗せて、


ちょっとこの子が昼寝できない!
14時から工事したいしてもいいけど、もんのすごくヽ(`Д´)ノウルサイのは15時からにしてって
昨日から不動産屋が言ってるはずだけど!???

私が住んでいる棟の担当者からは
「工事の件は一昨日伝えたでしょ」みたいなことをいわれたので、
ここで、この人には私たちの要望があんまり伝わってないことを確信
イコール工事業者にも伝わってないことも再度確信


ちなみに我が家だけじゃなくて隣近所の中国人も赤ちゃんがいるので困ってるんですよね。。。


といいつつ(管理局のうちの一人は、わかりますわかります、みたいなかんじで私をなだめにかかってるんですが
この人が一番問題で、この人がたぶん不動産屋からの連絡などの一部始終を把握しているボスなのですが
実は工事側に全然伝える意思がないことはミエミエ)


明日もしうるさかったら本当に怒りますよ!!!いい!!??


、、、という、、、多分彼らには鼻で笑われるレベル=子供に言いそうな中国語??を捨て台詞に
管理局を後にした自分。。。。。。










うおおおおぉぉぉおおお もーーーー外国語わずらわし!!!!!






しばらくイラつきましたが、次男と外で遊んでたら次男が鼻水たらしはじめて
もはやそっちの方が今後心配っす><



もーーーー なんか、、、
こういうのをそのまま受け入れる中国人ってなんかエライと思う。。。。

それとも私以外の人もいろいろ文句をいっているのだろうか???


日本だったら損害賠償とか金で解決するレベルな気がするんだけど、、
中国ではそういうことはないんだろうか?、、、あるか。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする