GUSH な日常

みんな、Gush してる??

10月だ☆

2009-10-02 | Weblog
札幌は今日も練習してました。(あ、もう日が変わってるけど)

今日の重点ポイントは・・・・・

斜めの振りからの形。

・斜め歩きから正面に戻って、奇数、偶数が時間差で両手を回す振り。
 1で(偶数は3で)左足を踏み込んだ時、左手が真上にあがっているのだけど。。。
 あなたはどう??

・その続き、偶数。5で右手をおろして6で左足を後ろに引いた時、体重は右足。(前傾だよね。)
 そこから、7で左足にのって起き、8で右足に戻る。
 特に6、7がうまくいってない人が多かったよ。

ラップ1

・まず、ラップ1に入る前の後ろを振り向くタイミング。
 偶数は7で左足にのって、1で後ろ。奇数は1で左足にのって、2で後ろ。
 (1・2はゆっくり数えるので、偶数も奇数も、回る速さは一緒だよ。タイミングは違うけどね。)

・立ち・座りが振り向いた直後の1・2。しっかり膝を曲げて、1の両手は左右に引き合う。
 2で、右腕は左斜め下にまっすぐ刺します。肘が曲がらないように!!

・ラストのダダダンダン直前3・4の右腕は肩の高さです。(あがりがち)
 かつ、しっかり重心を下げてます。右足体重ね~。
 そして、5・6・7の手を回す振り、ちゃんとカウントを意識しましょう。手と足と!


後半の自由演技後

・4で、全員がバッと上体を上げること。

・その後は空気を動かしながら大きく!

・「タッチ」後のタタタンの時、右腕は下からあがります。横からシュッと出るんじゃないよ~。




あー他にもいろいろ改善点があったけど、いい加減長いね

でも、ここに書いたのは、きっとみんなの役に立つと思うんだ。

ちょっと自分の踊りを振り返ってみて、もし違ってたら直してみてね



今日から10月。

みちよさまでは、本当にあと少しですね。

本祭では、各会場、1回限りのステージばかり。 

やり直しはありません。

パレードだけは3回あるけど、他は全て1回。

たった1回しかGushを観ない人もいると思います。

だからこそ、1回も気を抜いて演舞することなんて出来ない。

全てに全力で向かえるように、残りの練習では、1回1回を大事に踊ろうね。

練習で頑張った成果は、本番にも表れると思います。


みんな、頑張ろうね


(最近の流行は「あぶくたったにえたった」と「だるまさんが転んだ」かなり外遊びしてますあき)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月30日練習日報

2009-10-01 | Weblog
ついに10月に入りました
本日の練習を入れて残り5日の練習です

昨日9月最後の練習についての日報です
メインはパレード練習(定禅寺)でした。
もちろん、今まで通り前に出す歩幅は大きく、
下がる歩幅は小さく。
カウントではうまく踊れても、
曲がかかるとみんな忘れてしまいますね
忘れたその1歩が命取り

進む箇所で『前(進むよ)~』って声掛け合ってるのは
とても素敵だと思いました
(スポ根好きの私には感動の瞬間ですね)
最後の最後までみんなで頑張りたいですね

札幌本祭と違うのは、隊列の後方はお客さん側を向くということ。
お客さんが身近に感じてどきどきですね

整列からにもさんがうなづくまでは進行方向を見てて、
うなづいたらお客さんのほうを見て構え、イントロを踊ります。
アースの手前の密集する箇所で、お客さん方向から隊列先頭方向へ転換。
密集については、もぎゅっぎゅっっと密集しましょうね
(そこから広がるときのかっこよさったら無いんですよ)

後半に少し『旭ヶ丘』の入れ替わりの練習をしました。
おっと!行きも帰りも右側通行ですよ
(すれ違うみんなが笑顔でとても幸せ感じる瞬間です)

うまく説明できてませんが、昨日の練習の報告を終わります。
今日はきっとリーダーさんが上手に日報を書いてくれるはずです

さぁ今日も迸る。

(ラジオ番組の抽選で海外旅行があたったかずーよでした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする