goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

アマサギ&帰化植物2種

2023年05月28日 | 水鳥(カモ・サギ類・他)
カイツブリの雛たちを眺め
その側でアマサギに出合う
帰路の河川通過でもアマサギの姿
河原で出合うの初めてかも!


アマサギ 夏鳥 全長:50㎝ 香川:準絶滅危惧種(NT)
繁殖期になると、頭、胸、背中の羽毛が薄い亜麻色に変わる










トラクターを追い、掘り起こされた昆虫やカエルを食べる ここでは一羽






今日の野の花

ヘラオオバコ オオバコ科 帰化植物 ヨーロッパ原産




シナガワハギ マメ科 ヨーロッパ・アジア原産 
群生してたのに貧弱なのを撮ってしまった



カイツブリの雛の成鳥につづく~