goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

セッカ&野の花~

2023年05月07日 | 野鳥
河川敷を通ると
元気なセッカの鳴声~どうしよう・・・
やっぱり、ちょっと寄ってみたくなる


セッカ 留鳥 全長:12.5cm  スズメより小さい さえずりながら飛ぶ




タイミング良く近くにやってきた 



驚き~指が長くて大きい!!






さえずりは、オスが春から夏の繁殖期に発する
セッカ(拙歌)とは:へたな歌。 自分の作った歌をへりくだっていう語らしい~(';')
確かに!リズム感が足りないネ・・・(._.)




今日の野の花

ニワゼキショウ アヤメ科 帰化植物 北アメリカ原産 



イヌタデ(タデ科)背景に マツバウンラン(オオバコ科) 帰化植物 アメリカ原産