goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

門司港レトロ街散歩

2019年04月01日 | お出かけ
大宰府天満宮の後は、門司港レトロ街散策
下調べいっさいなしで参加の私は
一カ所に集められた建物を見て回るのかと思っていた(>_<)
マップ片手に街の中を探しながら歩くスタイルになっていて
結構楽しめたのである~

門司港レトロは、福岡県北九州市門司区にある観光スポット。
JR門司港駅周辺地域に残る外国貿易で栄えた時代の建造物を中心に、
ホテル・商業施設などを大正レトロ調に整備した観光スポットで、
国土交通省の都市景観100選を受賞している。ウィキペディア


「はね橋」から出発 残念ながら閉じる寸前のショット



関門海峡は船が多かった 背景は関門橋



旧門司税関  後ろは国際友好記念図書館



観光地定番のショット~



海沿いから離れる ファミリーマートもレトロ風



青信号で横断中のショット



門司港駅



こんなビル



道路面だけ白くお化粧の建物



ぐるっと歩いて海岸に戻ってきました  何故かバナナマンあり



国際友好記念図書館背景に幸せショット(#^.^#)



横丁も歩きました 街灯もレトロ



書ギャラリー



路地も歩いてみました  通りがかった方「ここは何もないよ~」って言われて引き返す(#^.^#)



都市景観100選
香川を検索すると、高松港や島、中央通りなど、お馴染みの風景だった。


太宰府天満宮とレトロ街歩き他で 万歩計26000歩