goo blog サービス終了のお知らせ 

gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

ゲーム・アニメ・ライトノベルの感想サイトを目指します。Twitterでもつぶやいてみたり。

STAR DRIVER 輝きのタクト第10話『そしてマリノの初恋』の感想レビュー

2010年12月05日 18時13分18秒 | 今まで見てきたアニメ
魔法の言葉は『片身、分かちた、矢が男性?』!!信じるものは救われる回でした。 本当に意味があるのか、単なる後ろ読みで呪文っぽくしただけなのか、もっと分かりにくい暗号になっているのか気になりますねw お話的には野球回で、天才スポーツ少女であるマリノが大活躍・・・かと思ったら、タクト様に胸を揉まれて押し倒されていたでござるの巻。 悪気がなかったとは言え、なんというラッキースケベ!という感じですが、妹 . . . 本文を読む

咎狗の血第9話『薬束/bond』 の感想レビュー

2010年12月03日 02時34分10秒 | 今まで見てきたアニメ
黒ケイスケ、マジ生きるの?死ぬの?回でした。 Aパートのバトル&説得が、しっかりと盛り上げられていて手に汗握りました! とりあえず、未見の方にはネタバレ全開なので、先にアニメ本編をチェックされることをオススメ。 お話的には、アキラさんの苦痛に歪む顔、死ぬ顔が見たい!と半狂乱で襲い掛かってくる黒スケでしたが、珍しく主人公らしい力強さを発揮して互角以上の戦いをするアキラさんが一歩リード。 一緒にいる . . . 本文を読む

ぬらりひょんの孫第21話『暁に』の感想レビュー

2010年11月30日 13時44分50秒 | 今まで見てきたアニメ
各エピソード毎に時間を引っ張っていた印象が続く最近のぬら孫ですが、今回は全編まるっと引っ張り回だったという気が(汗) お話的には、リクオの百鬼夜行と玉章達四国妖怪がついに戦争突入! 本来の総大将であるぬらりひょんが不在の中、組を動かすことに否定的な一つ目入道でしたが、わざわざ真意を問うまでも無く、シマの各地に廻状を回して戦力を募っていたリクオの姿を見て俄かに活気付く奴良組一同。 決戦の火ぶたは切 . . . 本文を読む

STAR DRIVER 輝きのタクト第9話『そんなミズノの初恋』 の感想レビュー

2010年11月28日 18時35分18秒 | 今まで見てきたアニメ
魔女っ子ミズノこと、不思議系美少女ヨウ・ミズノ本格登場回でした。 その正体は、日死(にし)の巫女!な、なんだってー(棒) お話的には、烏のカースケのヒナが巣から落ちそうになって困っていたミズノを、タクト様が颯爽救出! 副部長を追っかけて演劇部へやって来たミズノは、タクト様と再会&完全に一目惚れ状態でスキンシップ。 一方、綺羅星十字団ではヘッドの代わりに第2隊の代表となったマンティコールが颯爽就任 . . . 本文を読む

咎狗の血第8話『酷白/rein』 の感想レビュー

2010年11月26日 01時49分59秒 | 今まで見てきたアニメ
源泉、マジオトナの余裕回でした。 というか、アルビトロ回かと思ったら、話動きまくりでびびったなどw まさかまさかの連続でしたが、加速度的に盛り上がってて良い感じかと。 (というか、少しググってネタバレ系のサイトも上辺だけ調べたりしましたが、新単語やら組織やらが多かったのであまり自信が無かったり。解釈間違ってたらごめんなさい。) お話的には、アルビトロの呼び出しに応じて出向いたアキラさんは、ケイス . . . 本文を読む

ぬらりひょんの孫第20話『七分三分の盃』の感想レビュー

2010年11月23日 03時04分30秒 | 今まで見てきたアニメ
鴆兄さん、吠える!な、リクオ自身の百鬼夜行結成回でした。 先週までの引っ張り過ぎ展開から一転、ストーリーがきびきび動き、つららのサービスショットもバッチリな高クオリティ回だったのでテンション上がりました! 毎週このクオリティだったら神アニメなのにw お話的には、玉章との最終決戦が近づく中、自身の無力さを嘆いてうだうだしているリクオの様子に業を煮やした猩影が、単身玉章達のアジトに殴りこみ! しかし . . . 本文を読む

STAR DRIVER 輝きのタクト第8話『いつだって流星のように』の感想レビュー

2010年11月21日 17時55分51秒 | 今まで見てきたアニメ
黒スガタさんキマシタワー!な、男と男の勝負回でした。 そしてさかなちゃん退場回。 お話的には、スガタが豹変したことで3人の関係がぎくしゃく。 クラスメイトたちからも不審がられる中、タクト様がスガタとサシの話し合いを持ちかけることに。 心から誰かに関心を持ったことが無いだろうとスガタに問い掛けるタクト様でしたが、スガタはスガタでよそ者に何がわかる!とマジギレ。 ワコの誕生日プレゼントに気付いていな . . . 本文を読む

咎狗の血第7話『因念/sever』 の感想レビュー

2010年11月19日 02時24分50秒 | 今まで見てきたアニメ
アキラさん、マジ後悔先に立たず!回でした。 ラインを使ったケイスケのことを黒スケと呼ぶのがファンのお約束らしいですが、黒スケになってから声や性格だけでなく、キャラデザまで綺麗になった様な気がする件。 Aパートなんてアキラさんと2人っきりで話してるだけで終わってしまったにもかかわらず、妖艶な魅力にゾクゾクさせられてしまいました…濡れるッ! お話的には、ケイスケがラインを使って黒スケになる瞬間の回想 . . . 本文を読む

ぬらりひょんの孫第19話『幕は闇より開く』の感想レビュー

2010年11月16日 03時27分28秒 | 今まで見てきたアニメ
犬神の過去と本性が語られる回でした。 しかし、夜リクオの足元にも及ばなかったとか、ここまで負け犬モードだとちょっと可哀相かも。 お話的には、人間の真似をして社会に溶け込もうと思っていたかつての犬神でしたが、とうとう打ち解けず、惨めな毎日。 そこへ現れた玉章の手によって、人を憎んで強さを増すことが出来る力に目覚めた犬神は、玉章が冷酷な策略家であることにうすうす感付きながらも、自分を救ってくれた主と . . . 本文を読む

咎狗の血第6話『怨鎖/desire』の感想レビュー

2010年11月12日 02時43分54秒 | 今まで見てきたアニメ
ケイスケさんマジ豹変!回でした。 または、猛さんがスイカジュースでごぶわっしゃあ~!回w 今週何かあるらしいというのはブログ巡回中に把握していましたが、まさかここまでとは。 自分的にケイスケのキャラポジションを見直す必要ありかなと。 お話的には、 ケイスケ探して街まで~出~か~けた~ら~♪ 猛に~ボコラレ~痛い~のアキ~ラさん♪ 口から血が出てる~♪ヤル前に味見する~♪ るーるるるーる~♪死~亡 . . . 本文を読む

ぬらりひょんの孫第18話『凶犬、廃墟に咆哮す』の感想レビュー

2010年11月09日 02時52分16秒 | 今まで見てきたアニメ
犬神、マジ厨二病!回でした。 というか、先週カッコ良かった清継さんが、あっという間に3枚目キャラに逆戻りでしょんぼりw 完全に足引っ張ってるし、破魔の七支刀(@通販で木刀)掴まされてるし、ヘッポコ家電直しチョップ繰り出してるし、あのカッコ良さはどこへ消えたw お話的には、ぬらりひょんが犬神刑部狸から玉章達の詳細を知ることに。 しかし、リクオの心配をよそに今日も怪奇情報ネタを確かめに廃墟の旧校舎を . . . 本文を読む

STAR DRIVER 輝きのタクト第6話『王の柱』の感想レビュー

2010年11月08日 14時37分47秒 | 今まで見てきたアニメ
スガタさん、マジ良い人じゃなイカ!な、風雲急展開でした。 ラスボスとか三角関係で嫉妬とか、そっち方向の展開でばかり考えていましたが、愛するワコの為に眠りから覚めなくなることも覚悟の上でアプリボワゼするとか、アンタ男だよ!いや、むしろ漢!! お話的には、タクト様の時計を直しに商店街でワコとデート! 本当はスガタの誕生日を祝いたかったワコですが、王のサイバディを使うことを封じられ、島からも出ることを . . . 本文を読む

咎狗の血第5話『決蔑/crack』の感想レビュー

2010年11月05日 03時24分18秒 | 今まで見てきたアニメ
アキラさんマジイライラ!回でした。 というか、ロリアキラ&ケイスケカワユス~♪と和んでいたら、アルビトロさん3Pってレベルじゃねーぞ!が全部持っていった件w お話的には、寝込みを襲う卑怯な手段も辞さずに猛がタグを荒稼ぎしつつも失敗、そこにナノが現れて薬を手渡す…といったアバンから始まりつつも、そっちの件は次週に持ち越し。 リンはリンでシキを見つけられなかったウサを雑魚を血祭りにあげて晴らしたり、 . . . 本文を読む

ぬらりひょんの孫第17話『夏美と千羽様』の感想レビュー

2010年11月02日 22時57分30秒 | 今まで見てきたアニメ
ロリ夏美、可愛いよ、ロリ夏美! いきなりヒロインの座に大抜擢されてしまったのには驚かされましたが、安心のイイオハナシダナー展開で綺麗にまとまっていましたね。 あと苔姫、可愛いよ、苔姫! つららに勝るとも劣らない可愛らしさでしたね…って、そんな所ばっか見てどうするw お話的には、袖モギ様が袖モギザマァwな感じで退場したけど大丈夫か?大丈夫、問題ない!回でしたw リクオ達を出し抜いて土地神を殺し続け . . . 本文を読む

ブンブンカウンター

応援バナー

ライトノベルBESTランキングウェブアンケート