goo blog サービス終了のお知らせ 

わーすたぷらねっとCinema

2019-02-10 16:23:38 | Weblog
にいってきました。

リリイベ、対バンはあれどワンマンライブは初。

がらにもなく物販から参加。

雪予報にびびりつつ外出も、そこまでたいしたことなくてほっとした。

会場は神田明神ホール。

神田明神の横にこのようなホールができるとは。

で目当てのグッズも購入。

ライブも非常にすばらしく有意義な時間でした。

薄っぺらい感想しかかけない自分が残念ですが、わーすたアツい。

すごいグループだ。

スマホ欲求

2019-02-09 11:28:56 | Weblog
最近またスマホ欲しい欲求が増してきてる。

操作に関しては、文句なしにガラホなんだが

ガラケーとはいわない

ツイッターもみれるし、ブログの更新もできる。

極めつけは写真

またこの理由か

チェキじゃなく、写メというケースも往々にしてある。

まあ、検討やな。

最近いけてないなあ

2019-02-04 06:38:21 | Weblog
最近まったく映画いけてない。
いつぞやは原作小説や漫画を読んでからの答え合わせ目的で毎週映画みてたのに。

みたい映画はある。

だけどタイミングがあわず終わる

前も書いたかもしれないが、私はレンタルになって映画みれない人。

映画館のなかで映画しかみることができないという選択肢でようやく映画を観る集中力がでる。

という厄介な性格。

いまはマスカレードホテルが観たいけど間に合うかな。

あとパラレルワールドラブストーリーも映画になるようで。

東野圭吾作品はどんどん映像化されてくね。

まあ、まちがいないもんね

コーロの休日

2019-02-03 11:50:10 | Weblog
朝から散髪してスッキリ

二ヶ月に一回はいきたいと思いつつも、結果めんどくさくて三ヶ月に一回になりがち

以前までは美容院なるものいってたが、自分には敷居が高かった

美人の美容師さんが私には向かないということが判明

決して嫌なわけではないんですよ

イレブンカットも素敵な店で私にはそっちのがあってる

ってことで池袋向かいます

池袋住んでた時より池袋満喫しがち

ゆうたのドラマ

2019-02-02 22:08:34 | Weblog
今期みているドラマ

ゆうべはおたのしみでしたね

私の好きな漫画のドラマ化です

気になるキャストも見てみると適役。

素敵な方たちばかりです。

ミーハーな私、ゴロー役の本田翼さんにあいたいというまたもだめ人間丸だしになってます。

スライムパンケーキもいつかいかねばとおもいつつ、ドラマは全6回らしい。

ただ毎週の楽しみになってるしのう。

死を身近に

2019-01-30 20:02:59 | Weblog
といっても根暗なはなしではなく

親の墓の見学は先日ブログにかきましたが

親戚の死

そして葬儀へ

人は必ず死ぬ

当たり前のことなんだけど、それを強く認識する

死ぬのが怖いとかじゃないけど、いつかは死ぬ

それを再認識したここ最近

カワウソカワウソ

2019-01-28 19:17:46 | Weblog
ネコカフェや犬カフェなど動物系のカフェ増えてきてますが、カワウソまで。

私は責任感もお金もないので飼うのは不可能ですが、動物はこうみえても?好きです。

ただ1度もこういうカフェいったことないから二の足踏んでます。

1度いってみたいなあ。

ぐぐぐれる

2019-01-26 17:48:27 | Weblog
大好評の少年ぐぐぐシリーズ。

小学生の頃の記憶って曖昧なんだけどさ。

昼休みあるやん。

小学校に入学したばっかの頃、昼休み、外で遊んでたわけよ。

ひたすら外で遊んでたわけよ。

で違和感。

我々数名しか校庭で遊んでない。

そして体育らしきものがはじまってる。

よくよく時計みると、午後の授業はじまってる。

急いで教室戻ってみると授業ではなく、我々以外にも午後からの授業に遅れた者が怒られ、さらに遅れてきた私たちが火に油を注ぐ状態。

まあ、時間を守らなかったから怒られるのは仕方ないが、あの時本当にチャイムがなったのだろうか?という疑問はある。

たいしたことじゃないんだけどね。

2019-01-25 20:05:04

2019-01-25 20:05:04 | Weblog
やっぱり今でも食べたくなるのが給食。

小学校を卒業する時におたのしみ給食なるものがあった。

おたのしみ給食とは、給食のメニューを生徒が決められるもの。

ここぞとばかりに好き勝手な意見が飛び交う。

受け狙いの納豆ごはんやらなんやら。

で記憶に残ってるのは最終的にカツ丼に、コーヒー牛乳。

あとなんかあったかは記憶は定かではない。

実際でてきたのはカツカレーと牛乳。

まあ、なんか違うというかいま思えばなんら不思議なことじゃないけどおたのしみ給食ってなにかね?という。

おとしどころはそこだったというのはわかるけど。

まあ、盛大な前ふりはいいとして給食のカレー好きだったな。

学食のも。

あの絶妙なとろみがいいんだ。

ぐぐぐ少年

2019-01-23 20:23:24 | Weblog
小学生の頃、学校の校庭にスプリンクラーが設置された。

スプリンクラーの用途や意図も知らず、水がでることに楽しんでたある時。

暑い。

スプリンクラーに直に触れたら気持ちいいんじゃねえかと。

そして、背中にスプリンクラーの圧思いっきり感じました。

超痛い。

水圧の存在をはじめてしった少年時代。