goo blog サービス終了のお知らせ 

感情が揺さぶられる日々

2020-07-24 13:47:14 | Weblog
このような状況になり休みは求めていてもいざその休みにやることがない現状。

まあ、あるっちゃああるんだけど。

今日は今日で散髪をして今はドトールでゆっくり。

これから整体。

いかに趣味に依存していたかという。

新たな趣味がみつかればいいが。

そのための段取りというか計画を練ってる日々。


最近の日常
・ようやくFF7クリアした。
・ドラクエウォークお土産の旅こつこつやりたい
・真女神転生はじめました。

こんな感じ。

今後も書きたい時に粛々と書いていくそんなブログであってくれれば。

初の感情

2020-06-13 12:52:56 | Weblog
今まで少しあって、今回ついに具現化されたこの感情。

車が欲しい。

以前もこのブログに書いていたことはあるけどペーパードライバーだった私。

正直免許はとったものの運転することなんてないとおもっていた。

でもいまは違う。

運転を日常的にするようになった。

そうなってくると自分の車が欲しいとおもうのは自然の道理かもしれない。


で車が欲しい。

ここの感情まではたどりついた。


が、そこから先が進まない。

こんな人間なのではっきりいって車は走ればいい。


でも安くすませたいし、しっかり壊れず走って欲しいという要望はある。

だがそれを叶えるにはどうしていいかわからないというところ。

なにをどう調べていいかわからない状況。

車検ってなーに?
保険ってなーに?状態。

言葉はきいたことあるよ。
でもどうしていいかわからない状態。

そもそも自分が車を欲しいとおもうことじたい、自分にとって想定外だってんだ。

2020年今

2020-05-06 10:01:51 | Weblog
身体が痛い。
加齢によるもの。
自分の体とうまくつきあおう

白髪染め。
効果がきれたのかそもそも染まってなかったのか。

ファイナルファンタジー7
まだまだ途中。

美味しいもの食べたい

自分磨き自分磨きといって全然やらない。

一人の楽さ
つよがりといわれればそれまでかもしれないがまさにそうおもってる。

新たな価値観

2020-05-02 11:40:05 | Weblog
最近の自分のおもうこと。

卑屈なくらい謙虚に。

調子に乗ってもいいことなんかない。

自分の力なんてたかが知れてる。

自分にはできないことのが多い。

まわりに支えられてることを自覚する。

挫折ってほどおおげさじゃないけど自分を信じられなくなった日々。

でも挫折も悪くない。

新たな可能性に気づけるから。

そんな日々。

ジーダブリュー2020

2020-05-01 13:22:52 | Weblog
ありがたいのか大型連休

普段ならどこかいきますがそうもいかず。

最近の自分の出来事を書くと

マンガ
五等分の花嫁購入。

ネットニュースでヒロインの誰を選ぶのかいうちょっとした考察というかミステリー要素があったのできになったので。
14巻で完結というのもまあよかった。

ゲーム
ファイアーエムブレム風花雪月追加シナリオ煤闇の章をクリアしてどうしようとおもっているなかどうするかなってことでファイナルファンタジー7と9をダウンロード。

ドラクエシリーズは全作やってるのですが、ファイナルファンタジーはやっていないのもおおかったので。

本当に小中学生みたいな行動パターン。

令和初

2020-04-30 12:56:24 | Weblog
久しぶりにこのブログを読んでたら懐かしい気持ちになりました。

そして読み返すと短文ながらに共感。

そりゃ、書いてる本人なんだから当然かと。

たまには更新と思いつつも完全に忘れていました。

個人的には適当に楽しめた一年でしたが、この一年でまた世界的には危機感を持たなければいけない状況になりました。

なにが起きても変じゃない。

まあ、大きいことをいってもはじまらない。

一年の変化として、体にがたがきた。
クビが痛い。

白髪染めした。
さすがに目立ってきた。

はじめての白髪染め。

一年ぶりのブログがこんな感じですが。
令和のこのブログの不定期更新どうなることやら。

もしかしたらこれが最後の更新かもしれないし、また明日更新するかもしれない。

そんなもんですよ。

やまぶろ2

2019-04-30 20:17:53 | Weblog
お久しぶりです。

以前のブログで機種変と書きましたが、これを機にスマホにしました。

そしてひとつのきっかけとして、このブログのやめどきをみつけたかなと。

十数年続けたこのブログでしたが、惰性で更新してた時のが長くなったかなと。

ブログというものが流行り、私自身いろんな方のブログも読ませていただいたり、数少ない方ではありましたが読んでいただいたり。

発信の手段というものも増えて、今ではTwitter、インスタグラムというものがある。

未熟ながらそちらにシフトします。

ひとつの時代の終わり、平成の世に読み返すと恥ずかしいこのブログを残せてよかったです。

まあ、完全に更新しないというのはあれなので、
もしかしたらたまに更新するかも。
こち亀方式で。

ひとまずこのブログをご愛読いただきまして、ありがとうございました。

GW2019

2019-03-28 19:59:41 | Weblog
まで一月あまり 


予定を考える

こういうのが至福の時間といえる。

はじめてではないが静岡にとまる。

野毛で飲んだことないからいってみる。

そんなこと考える。

日常のなかの非日常。

わーすた「CAT´CH THE WORLD」

2019-03-24 08:54:07 | Weblog
これまたすごいアルバムがでたなと。

過去二作のミニアルバムの良いところに新曲。

アルバムとして飽きがこない一枚。

アルバムとして成立してる。

今のアイドルグループのアルバムってシングルの寄せ集め、曲順になんの思い入れがないように感じるのが多くあるとおもいます(個人的見解) 

そんななかアルバムのコンセプトがわかりやすくいい。

これは過去二枚のアルバムからもいえてぶれず、そこがわーすたというグループのスタンダードさがある。

プロローグからの猫パンチとまさにパンチのきいた曲や、今回がっつりはまったLoveUnmelt。

以前三品瑠香さんの力強い歌声がいいと書きましたが、もう一人廣川奈々聖さんの声もいい。

表現としては好ましくないかもしれないが、三品さんが剛なら、廣川さんは柔。

相容れないようにみえて、このハーモニーがいい。

わーすたをただのかわいいだけのアイドルグループではなく歌唱力もあるグループとしても評することができる。

まさにワールドスタンダード。

これからも楽しみなグループです。