katakuri の 想い

テニスに山登り旅行と仲間たちと楽しい時間を過ごしています

雪の伊予富士登山

2014-02-24 | 2014 登山


 一年ぶりの雪山登山に行ってきました 


このところの好天続きに恵まれ昨日も最高の登山日和でした

アイゼンを点検して空の様子を見てなんかいい予感





7時に集合して5人で出発します

車内では久しぶりの再会にそして雲一つない青空に話も尽きません

リーダーの(Y)さんも説明に熱が入ります

そして残念なお知らせが

今年は積雪量が多く伊予富士、寒風山とも

頂上までは行かれないという情報が入っているとの報告がありました

それでも取りあえず行かれるところまで行きましょうということに

登山口は日曜日ということで既に満車状態です

スタートからなんかすごい積雪











漸く桑瀬峠に着きました

これから伊予富士を目指します















 伊予富士はここまでしか行けませんでした

一メートルほどの積雪量でしょうか?

でもこの景色には大満足です

雪もサラサラで歩いても気持ちがよかったですよ 












最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんな1面が・・・ (ジージ)
2014-02-24 07:14:56
katakuri さん こんばんは
驚きです、しかもアイゼンまで持っているとは。
現代では新しい物があると思うのですが、この程度の雪であれば、
カンジキの方が歩きやすかったかもしれませんね。
アイゼンだともぐってしまうし。
好天気に恵まれて良かったですね。嬉しさもひとしおです。
写真もすばらしいし。

あ~ぁ、延岡の山歩人Kさんの記事や、あなたの記事を見て、読んでいると、
また山歩きをしたくなります。
リタイアしちゃおうかな、そうしたら写真も自由に撮れるし。
結構マジで考えたりして・・・
お疲れ様でした。 (延岡の山歩人K)
2014-02-24 07:32:59
アイゼンが真新しい・・・もう少しお仕事させなくちゃ(^o^)
物凄い積雪で~こりゃ~疲れますね

(ジージ)さま、
(K)を思い出していただきましてありがとうございます。
カンジキ (katakuri)
2014-02-24 07:58:57
(ジージ)さま

良いでしょう雪山
でも連れて行ってもらわないといけないので
年に一度しか行けません。

カンジキ今はスノウシューとか言って
先頭の若者は10月から登山を始めて
今はまってしまい毎週山歩きをしているそうで
ここでも私達より上まで行きましたが
途中で断念したそうです。

ドイツの山事情はどんななのでしょうか?
お仕事リタイヤ・・・
いえいえお仕事が有っての趣味の方が
楽しいのではないでしょうか
アイゼン (katakuri)
2014-02-24 08:04:32
(延岡の山歩人K)さま

おはようございます~

アイゼンを付けての山歩きとは疲れますね
いつも(Kさま)は楽々とこなしておられますが
昨日は雪が深かったので苦労しました
やはりアイゼンはもっと仕事をさせておくべきでした。

(Kさま)の山はどこに行かれたのか
気になっていました。
いつ見られるのでしょうか?
一年ぶりの雪山登山 (マーチャン)
2014-02-24 08:27:54
一年ぶりの雪山登山、
ということですが、
近くに雪山があるので、
行きたい時に行けるのではないか、
とも思うのですが。

そうでもないのですね

山で育った?マーチャンには、
小さい頃に山を見飽きていたせいか、
海に海水浴に行くのが楽しみでしたが、
やはり、
山でも白銀の雪山というのは、
特別なのでしょうね。
雪山 (miltutyan)
2014-02-24 16:51:27
お天気に恵まれ 青空と雪山
綺麗ですね~
山登りする人の気持ちが分る様な気がします登っていたら 暑くなるか 腕をまくっている人も 
どれくらいの時間登ったのですか
山育ち (katakuri)
2014-02-24 17:21:22
(マーチャン)さま

みんな無い物ねだりなのですかね?

偶に行くから余計感動するのかなあ

(マーチャン)もキット
サラサラの雪をキュッキュッと歩いたら
次も行きたくなりますよ
ごちそうさまでした(*^_^*) (katakuri)
2014-02-24 17:32:22
(miltutyan)さま

レモンたっぷりのマドレーヌ

ごちそうさまでした

(miltutyan)がケーキを作っているときに
私達は山に登っていたのですね。

腕まくりの彼女の気持ち解りますよ
私達もをかきつつ
一枚ずつ脱ぎながら調節していました。

青空に雪山映えているでしょう

みんなリーダーの(Yさん)
のお蔭でこんな感激を味わいました
   (Yさん) でした
私の計算が確かならば・・・ (延岡の山歩人K)
2014-02-24 20:16:59
リアル性は失われますが・・・
構成上
木曜日からですかね、未だ写真整理全くしていません
すみませんね(^o^)

登山の様子 (katakuri)
2014-02-25 06:48:02
(延岡の山歩人K)さま

おはようございます~

おねだりにお答えいただき(*^_^*)

ゆっくり構成を練って素敵な写真
楽しみにしています