katakuri の 想い

テニスに山登り旅行と仲間たちと楽しい時間を過ごしています

海岸で

2015-01-13 | 自然

~~ 夜明けとともに ~~


お泊りに来ていたハナちゃんは

自宅ではお寝坊さんなのに家に来ると私と一緒の時間に起きます

ある日は「空が明るくなってきたよ」と言うと

見える所まで行こうと言いだし海岸まで行きました










これはシーグラス?と言ってかざして見せたり

貝拾いに夢中になり、昼からもまた海岸へ




そこではイソヒヨドリがいつも居る岩場に姿を見せました









《 追記 》

時々コメントを寄せて頂いている(ジージさん)が

二ヵ月かけてブログの海賊版を無くす方法を模索されておりましたが

漸くその方法が判ったとの事です

その努力は素晴らしいことですし海賊版のことを御存じない方も居られるかと思い

その記事をご紹介しました

1人でも多くの方がその被害にあわないでくれたらと思います



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (ジージ)
2015-01-13 05:27:37
katakuri さん こんばんは
写真、どれもすばらしいですね。
もう片時もあのカメラを放せないでしょうね。
イソヒヨドリの飛翔姿、あのカメラはレスが遅いけれども、
あそこまで撮れるのはすごいですね。

海賊版退治の記事をリンクしていただけたらうれしい、と思ったのですが、
すでに貼り付けてありました
katakuri さんも、ご自分の海賊版がないか、調べたのではありませんか?
僕はブログ仲間の全員分調べました。
katakuri さんと、reihana さんはありませんでしたね。
でも海賊版があるかないか調べている時に、知らないブログの海賊版を見ると、
ついおせっかいで書いちゃうんですよ。
ですから1段落したのに、まだ時間が足りません。
まあ、暴風雨のために写真を撮りに出られないのでいいですけれどもね。
夜明けとともに  (マーチャン)
2015-01-13 08:14:29
夜明けは何回か撮ってみましたが、
夕方と違ってなかなか撮るのが難しいですね。

夕方の場合はマジックアワーというのがあって、
誰が撮ってもそれなりに撮れるようですね。

一方、夜明けの場合は、
なぜだか素人が撮ると上手く撮れないですね。

もっとも、毎日、夜明けを撮っていると、
中にはいいものがあるかも知れませんが、
やはり、夜明けは朝が早いので…。

ところで、
最後の1枚は無い方がいいような…。

自分が撮りたいものに、
自動的にピントとシャッター速度が
合うようなものができるといいのでしょうね。
お早うございます (延岡の山歩人K)
2015-01-13 15:36:02
朝陽風景は気持ち良いですね
寒かったと思いますが・・・
お疲れ様でした。

海賊版 (katakuri)
2015-01-13 17:15:17
(ジージ)さま こんにちは~

色々と調べられて解決方法が見つかり
皆さんホッとされたことと思います。
随分と時間がかかり精神的にも良くありませんよね。
再びこの様なことが無いといいのですが・・・
昨日と今朝のブログを見て実に解りやすく説明されていたので
試しに自分のブログもチェックしてみました。
ヒットしないというのは無いものとして理解しました。
一件落着となるといいですね。
夜明け (katakuri)
2015-01-13 17:24:29
(マーチャン)さま こんにちは~

朝陽も夕日も何故か厳かな気分になりますね。
(マーチャンさん)は目指しているものが高いので
納得がいくものを撮るのに日々努力されている事と思いますが
私に関してはそれなりで満足しているので
成長は望めません(^-^;
ブレていても飛んだ所で少し満足(笑
朝陽 (katakuri)
2015-01-13 17:29:05
(延岡の山歩人K)さま こんにちは~

今日はお帰りが早かったのですね。
今朝は寒かったので遠くの山並みは雪を纏っていました。

この日は穏やかな夜明けで寒さも少しだけでしたが
貝拾いに夢中になり
もう帰ろうと何度促したことか。
いつかは山に一緒に登るのを夢見ているのですが(^_-)-☆