katakuri の 想い

テニスに山登り旅行と仲間たちと楽しい時間を過ごしています

夏の寒風山へ(後編)

2015-08-19 | 

~~ チャレンジ登山は続きます ~~


少しガスが昇ってきました





登山道にはイヨフウロ、タカネオトギリ、カニコウモリ、ハナウド?、ノリウツギ、ミヤマトウヒレン

の花々が次々に現れます















見下ろす笹の斜面



頂上はすぐそこです



11時 寒風山頂上に到着しました



笹ヶ峰へ縦走する方も多いです



頂上は遮るものがなく意外に暑いため

昼食を済ますと早々に下山しました

途中ヨツバヒヨドリにアサギマダラと黄色の蝶が群れていました







此処寒風山はアサギマダラが大量に見られる場所が有るらしく

印をつけた蝶が台湾で発見されたこともあるそうです

桑瀬峠に降りて来たら伊予富士から降りて来て若者たちが昼食中でした



下山時に見たこれは?



14:30 やっと登山口に到着しました

要した時間は通常の倍近くかかりましたが

良くこのコースを歩き通したと思います




夏の寒風山へ(前編)

2015-08-18 | 

~~ 夏休みチャレンジ登山 ~~


山登りに行きたいという彼女の希望に

選択したのは何度も行ったことのある寒風山

夏は初めて登りました





登り始めてすぐに滑りやすい坂道なので

小学生には少し厳しいコースかなと思いましたが

休憩を何度も取り漸く桑瀬峠まで来ました



前方にそびえる岩山

頂上は一番右側の少しなだらかな所です



ケアクシバ



ウスノキ



初めて見るお花も多く私には楽しい山歩きです

この日は良いお天気に恵まれ沢山の方が登られていました




ソバナやムシカリ、シモツケソウ







眼下には瓶ヶ森林道が見えます



ホツツジ



梯子の傍で咲くタマガワホトトギス



シオガマギク, ナンゴククガイソウ





寒風山は大小の梯子の箇所が何か所かあり

危険な所はロープも設置されていて冒険気分で頑張っていました







頂上で会えたキアゲハ

2015-05-04 | 

~~ 頂上で出会えたのはキアゲハでした ~~


イシヅチザクラの咲く男山から頂上までは30分くらいで到着しました

まだ10:30ですがお弁当にしました




すると蝶が1頭飛んでいます

山菜おこわのおにぎりを食べながら追いかけました










この蝶は何かしらと気になりスマホで調べてみると

ギフチョウではないかと思いましたがキアゲハでした

四国にはギフチョウは居ないらしいです

下山は石鎚山を眺めながら二千石原のコースを帰りました




ショウジョウバカマが至る所で咲いていました



車で帰る途中、雪渓の場所に立ち寄りました

皆さん気になるようです






 

そしてもう一ヶ所 アケボノツツジが沢山咲いていた所で休憩









青空に優しいピンクの花は虫さんも好物のようです

チャレンジ登山

2015-05-03 | 

~~ アケボノツツジが見頃を迎えた 瓶ヶ森へ ~~


学校が連休に入ったハナちゃんと昨日、瓶ヶ森に登ってきました

林道にはまだ所々小さい雪渓が残っていて(◎_◎;)




帰りに此処で少し遊びました

林道脇を少し入るとアケボノツツジが満開でした














この場所も帰りにもう一度寄ります

昨日は向かい側の石鎚山もくっきりと見えて最高の登山日和でした









登り始めて直ぐにウグイスが木の上で鳴いています









ウグイスを撮れたのは初めてだったのでボケていますが嬉しかったです

登山道に咲いていた小さな小さな白い花 「ヒメイチゲ」






男山で咲いていた 「イシヅチザクラ」

石鎚山系から赤石山系の亜高山帯頂上付近に自生する樹高4mほどの落葉中木です

大正時代に発見された新種で四国固有種で愛媛県では絶滅危惧2類に指定してされています

葉が展開するよりも先に白い花をうつむき気味に咲かせ

花弁の中心部は,咲き始めは特に淡紅色~紅色を帯びる可愛いサクラです








連休という事で混雑しているかと思いましたが

朝早くに出発したお蔭でのんびりと登山を楽しめました

この後もうれしい出会いが有りそれは明日ご紹介します



笠松山へ

2015-04-08 | 

~~ ハナちゃんの初めての山登り ~~


春休みも残り僅かになった土曜日に

二人で笠松山に登ってきました

天候がすぐれない日が続いていたので

雨具の用意をし途中で引き返すのを覚悟しての登山です

登り始めてすぐにツチグリを発見




次はワラビです

山の至る所に生えていてワラビを目的の方にも良く会いました








見晴らしの好い所では風が気持ちがいいとバンザイ

自分の家はどっちの方と探していました




遠くに霞む山並み



滑りやすい場所も有りましたが

大丈夫そうなので世田山まで縦走し

お決まりの展望岩の頃にはシャツ一枚の姿です




山桜、スミレ、ミツバツツジも咲き誇り









初めての登山はかなり楽しかったらしく

また行きたいという感想に私の作戦は大成功のようでした

沢山収穫したワラビは次の日の朝に山菜おこわにして美味しくいただきました