goo blog サービス終了のお知らせ 

四畳半の猫庭だより

一坪菜園で野草・ハーブ・野菜を育てながら おサイフとカラダにやさしい小さな暮らしをいとなんでいます

夏の片付けと、さつまいもの収穫

2022-10-24 13:33:00 | 家庭菜園

この夏、大活躍してくれたシェードオーニングと


足浴用バケツを洗って干し、片付けました


真夏は湯船には入らず、シャワーで済ませていましたが、足だけは温めていました

さつまいもの葉っぱが黄色くなってきたので、収穫です

茎を切って、麻袋を逆さに
どうだろうか?

小さめの芋が4個です
小さかったなぁ
肥料あげすぎたかもしれません
 
やまと尼寺で、さつまいもの食べられるとやっていたので
真似て胡麻あえにしましたよ
 



コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 雨あがりのチッチの一日 | トップ | 鼻曲山の紅葉と人間の証明秘... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロミ)
2022-10-25 09:06:11
greenさん、おはようございます🍠
すっかり秋になりましたね。
greenさんにとっての日常は、私にとって小学生に戻ったような理科の勉強です(笑)
今さら勉強をもう少し頑張れば良かったと思うこの頃です。
過去に戻れないので、今からでも興味がある事を勉強して世界を広げたいです。
チッチちゃんが、greenさんの片付ける側から、シェードに乗ったり桶に入ったり、猫あるあるで可愛い♥
振袖のアイディア、ありがとうございました👘
素敵な日傘ができたでしょうね。
寒くなります。お身体、ご自愛くださいね🍂🍁🌾
返信する
Unknown (ikuchan)
2022-10-25 12:32:50
グリーンさま💕

お早うございます‼︎
寒くなりましたね〜😅

でも あちこちに写真に出て来るチッチちゃんの、やはりなんて暖かそうなこと!(毛並み😍)‼︎
チッチちゃんはグリーンさんの後をついて、やる事をよく見ていて、全部その後で自分で遊びにしている様な様子がとても楽しいですね😄

で モーさんは不思議、他にいつも寛いでいる大好きな場所があるのでしょうか🐈

サツマイモ、素敵な秋色ピンクですね。
春菊もいかにも柔らかそうな色で美味しそう、胡麻和えもとても美味しそうです

急な寒さ💦に皆さま🐱😸👦👩お身体に気をつけて🧶お過ごし下さいね❣️❣️
返信する
Unknown (green0805)
2022-10-25 16:44:26
ロミさん♬
肌寒くなりましたね!
おかわりありませんか?
あの後、振袖のリメイク👘色々考えてました。現実的ではないのですが、聞いてくださいね。😊
⚫︎上は、そのままの形でハンテン(背中だけに化繊綿を入れて)袖は短くする。
⚫︎手提げやエコバッグ
(大きな三角を二枚とる。三角を半分に折って、折った部分がバッグの脇になります。▷◁その折ったままの三角を向かい合わせて、少し重なり合わせる。重なり部分と底を縫い、持ち手は、脇の延長線上の三角の頂点を結びあう。)こんな説明では全然わからないですね。😅💦
⚫︎テーブルランナー
⚫︎巻きスカート
でも結局、やっぱりベッドカバー🛌がいいかな。
以上でーす💕
返信する
Unknown (green0805)
2022-10-25 16:51:58
ikucanさん♬
こんにちは😃
ほんとに肌寒くなりましたね。
まだ暖房を入れるほどでもありませんが、だからか、余計寒く感じます。

そうなんです😊チッチはすぐ、くっついて邪魔してばかり笑
もーさんは、どちらかというとインドア派で、庭に出てもすぐ家の中に入ってしまいます。
チッチは男子🚹モーさんは女子🚺
まるで人間の子供と似てるなぁと思ってしまいます。😆
ikucanさんも、お身体に気をつけてくださいね💕
ありがとうございました😊
返信する
Unknown (クリン)
2022-10-25 18:53:28
バケツチッチちゃんがかわいすぎて、せっかくの生シュンギクやサツマイモの話が入って来ません!!!🐻⚡⚡(シュンギクの天ぷらが好きなクリンより💛※イモ天も好きです!!)
返信する
Unknown (green0805)
2022-10-25 19:25:04
クリンさん♬
ご訪問ありがとうございます😊

実はバケツに入ったチッチの写真を載せたいが為に、どうでもいい足浴話をしてしまいました。😅
クリンさんは、春菊の天ぷらがお好きなのね。🍀美味しいわね。
私は、カボチャの天ぷらが好きです😊
収穫したサツマイモ、明日お客さんが来るので、庭のナスとシシトウも一緒に、滅多にやらない天ぷらにする予定です。🍠

p.s.クリンさんの花の刺繍のお洋服💐素敵だったですよ〜
返信する

コメントを投稿