goo blog サービス終了のお知らせ 

四畳半の猫庭だより

一坪菜園で野草・ハーブ・野菜を育てながら、おサイフとカラダにやさしい小さな暮らしをいとなんでいます。

鯉のぼりと庭の花

2025-04-28 10:14:00 | 庭の花・果樹

クレマチスが例年より、たくさん咲き


株が、しっかりしてきたのでしょうか



今年も、鯉のぼりをたてましたよ

ウズラバタンポポ




アスパラガスが、むくむくっと顔を出しました




コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 庭の野草と花 4月の菜園のよ... | トップ |   

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (massun)
2025-04-28 21:33:59
5月になりますね🎏
GW🍀
グリーンさんファミリーはどうお過ごしですか?
私は祝日もパートです、稼がなければ🐜

その黄色いお花は道の端っこでよく見かけるあの花かしら?葉っぱがウズラの卵のような模様なのですね。明日、確認してみます🐣

クレマチス!
今日近所で見掛けてあの花なんだったっけ?と思ってたところです。スッキリ😊
アスパラもにょきにょきおいしそう🤤
返信する
Unknown (green0805)
2025-04-28 23:52:11
massunさん
コメントありがとうございます😊
待機終わり、いよいよお仕事始動ですか!応援していますね📣
この辺ではあまりウズラバのタンポポは見かけないのですよ🪺ニガナが多いかな
あっという間にもう5月なのですね☘️GW私も半分は仕事ですが、3〜4日で只見線の温泉へ行ってこようと予定していますよ
返信する
Unknown (ikuchan)
2025-04-29 01:12:06
グリーン様🐈😺

鯉のぼり🎏が更に元気に見えるお庭ですね〜これから子供の日まで元気にお庭を泳ぐのですね、素敵(^.^)〜

クレマチスがとても綺麗です‼︎
返信する
Unknown (green0805)
2025-04-29 11:40:11
@ikuchan ikucanさん
コメントありがとうございます😊
鯉のぼり🎏🎏なんだか子供の頃から好きです
昔は、大きな鯉のぼりをあげてる家をよく見かけたものですが、最近は家庭であげているのは見かけなくなりましたね
住宅事情もあり、そういうお祝いは選択しなくなったのかもしれませんね
ikucanさんも穏やかでハッピーな一日をお過ごしくださいませね
返信する

コメントを投稿