一つだけ長年続けているのが、朝の野菜スムージー
以前は生野菜で作っていたのですが
一年前に野菜スープの本を読み、野菜は加熱して細胞壁を壊してこそ栄養素が吸収されると知りました



旬の野菜をザクザク切り、ひたひたの水を入れ火にかけ

沸騰後20分弱火でグツグツ


冷ましてから、アスコルビン酸(ビタミンC=保存のため)を付属スプーン2杯いれ、2〜3日分は冷蔵残りは冷凍します


毎朝、①〜⑥をミキサーにかけスムージーを作ります
①野菜スープ(作り置きがない時は、市販の野菜ジュースを使う)
②ヨーグルト
③青汁粉末
④きなこ&黒すり胡麻
⑤バナナや旬のフルーツ
最後に
⑥にんたまジャムをスプーン2杯/1cup入れていただきます
