今年は6月中旬に、梅の産地までおもむき10キロ購入しました

新聞に載っていたべに梅という品種(皮が薄い)が欲しかったのです
数日追熟させてから7キロを減塩で漬け

残り3キロはハチミツ梅ジュースに
梅酢があがってきたら赤紫蘇を入れますが、入れる前に梅酢を少し瓶にとりわけておきます(やまと尼寺でそうしていました)
赤シソ梅酢と赤シソ入れない梅酢の2種類あると
いろいろな用途別に使えますものね

夏といえば ぬか漬け

ぬか床にも青梅を入れるといいそうですよ

今年は6月中旬に、梅の産地までおもむき10キロ購入しました
梅雨の時季なので仕方ありませんが
チッチやもーさん 2日庭に出られないと変ななき方をして、外出せ~と訴えてきます
日差しがだいぶ強くなりましたね