①②③の続きです
三日目

広い内湯と露天があり、どちらも清掃がいきとどいています
帰路途中いったん高速をおり、
〆にもう一つ日帰り温泉へ寄りました
福島県西白河郡矢吹町にあります
お食事処・温泉処 いやさかさん

地元で人気のお店なのでしょう
店内は家族連れのお客さんでいっぱいです
なんとこちらは、食事をすると
温泉が無料ではいれます(通常450円)

食事メニューも豊富

食事メニューも豊富
特にうどんが評判のようで、ツルツルシコシコ細麺で美味しかったです
コインロッカーに貴重品を預け、ここを渡って温泉へ


お客さんの多さから温泉も激混みを覚悟していたら
アラッ……誰もいません


広い内湯と露天があり、どちらも清掃がいきとどいています
源泉が勢いよく放流!

アルカリ性単純泉 黄色味がかった透明

アルカリ性単純泉 黄色味がかった透明
つかって ほおォ〜
こちらの温泉もヌルヌル系ですよ


涼しくなった秋風に吹かれながら
ゆったりつからせていただきました
素晴らしいサービスに感激し、夏の終わりの旅をしめることが出来ました
いやさかさん オススメです