映画でお喋り♪猫とひなたぼっこ

もと映画少女の”猫”のお喋りです♪

電車(地下鉄)の中でのお化粧

2006年04月25日 | 昼休み日記
今は  ・・・・ でも1時間前は 暗~い雲がやってきて ザッと一降りしました。 今日は 寒いです。 昨日の帰宅途中に聞いたカーラジオでのお話。 車内での化粧について ” 今 40歳の私も 13歳の娘も どうして車内で化粧をしてはいけないのか わかりません なぜいけないのか 教えて下さい ” というメール(投書)が来ました・・という司会者の声。 ザンネンながら 近所のスーパーに到着したため そこ . . . 本文を読む

4月の雪

2006年04月24日 | 昼休み日記
 ですが 少~し うす雲がかかったような お天気です。 やや寒・・・ タイトルの 「4月の雪」 ですが ホ・ジノ監督の 『 四月の雪 』 のことではありません。 (だから 漢数字をやめたんですけどね) 実は 金・土と 名古屋から 鬼怒川温泉まで一泊二日の旅行に出かけたのです。 4月21日 金曜日 名古屋出発 朝 7時30分 小雨が降っていて 肌寒い・・・ ちょっと 厚着してきて良かった~~~ . . . 本文を読む

舞台挨拶付き試写会でした♪

2006年04月20日 | 昼休み日記
 →  →  →  なるほど・・・予報どおり不安定なお天気でしたね。 今は なんとか 晴れています。 昨日のお昼休みは お弁当を食べて・・・・・ 気がついたら寝ていました。 低気圧のせいか 朝から 頭がどんよりしてて 猛烈に眠かったのです。 今朝は 睡眠時間5時間半くらい のわりには 昨日より頭がスッキリしています。 昨日の試写会場が 街の映画館だったので 行き帰りの地下鉄で 数分でも 寝た . . . 本文を読む

記憶力の低下

2006年04月18日 | 昼休み日記
   昨日とうって変わって 今日は暖かいです♪ ココだけの話・・・ 観てない・・観てない・・ といいながら 今年の映画鑑賞本数が 4月13日で 80本になりました ( 記念すべき 80本目は 『 タブロイド 』 ) それで 手帳に書いてある 鑑賞記録をふりかえったのだけれど      どんな映画だったのか 全く思い出せない映画が 1本あった。  『 マインドハンター 』 です  う~~~・・ . . . 本文を読む

『 イーオン・フラックス 』

2006年04月17日 | 映画感想(欧米)
シャリーズ・セロンびいきの 夫は 「 早く 観たい 」 と楽しみにしていたけれど なんだか 『 キャット・ウーマン 』 みたいにコケそうじゃない??(笑) だから 評判を聞いてから 観に行く 行かない・・を 決めようと思っていたのだけれど 連日の残業・・・ 疲れ~~~・・・・ 気分転換しないと やってられない。 時間を調べたら 93分・・ 20時30分からの上映なら23時には帰宅できるじゃん! な . . . 本文を読む

一週間は始まったばかり!

2006年04月17日 | 昼休み日記
  ときどき   朝 出勤するときに見上げた空は ひさびさに真っ青! 気持ちいいなぁ~~ と 思ったのもつかの間 なんなの?? この寒さは・・・  これが「花冷え」??? 今年は スギ花粉は少なかったようですが ヒノキは 例年どおり 飛んでいるみたい・・・ 朝から クシャミを連発しています。 頭は 週末疲れで・・朦朧・・・・・ いかん いかん・・ まだ 今週は始まったばかりなんだから もうちょ . . . 本文を読む

コアラ課長

2006年04月14日 | 映画感想(日本)
『 コアラ課長 』 何それ??? シネマスコーレでチラシを手にしたとき 血が騒いだ・・・ ”こ・・これは Bだ! 絶対 Bだ! 観なければ・・・” でも 今池劇場でしか上映しない。 今年度から 会員制度が出来たけれど6回観ると1回ただ・・というシネコンに似た方式で 会員割引はない・・ これはぜえっ~~~たいに レディスデーに観なければ・・。 いくらB好きの私でも 1800円出して観るほど お金持ち . . . 本文を読む

ね・・・眠い・・

2006年04月14日 | 昼休み日記
ね・・眠いです・・ これは 今日の天気のせい??? それとも 週末の性(さが)??? 朝から 頭がモーローとしています。  昨日 久々にレディスデー満喫・・ということで 19時から たて続けに2本観て 帰宅したのが零時前・・ いつもと同様 午前1時過ぎには就寝したのだけれど 目覚ましが鳴らず・・ (要するに昨日の朝 止めたままの状態だったのよね~) 朝の光で ボンヤリ目覚めて ふと時計を見たら . . . 本文を読む

景気ってホントに回復してるの?

2006年04月13日 | 昼休み日記
今日の中部経済新聞に ”気候がよくなるとともに、景気回復も誰の目にも明らかになってきた” とありましたが 私の周りでは 全然 そんなこと感じられません。 地元産業が 行き詰まっているせいもあるかもしれないけれど 経営者の老年化 → 後継者がいない → 廃業 というパターンが 続いています。 商店街を歩いても シャッターの閉まったままのお店も多いし 街に 活気がありません。 景気回復しているの . . . 本文を読む

ハーブティーに凝っています♪

2006年04月12日 | 美容・健康・ダイエット?
雨が止んだので ちょこっと嬉しい♪ でも今週はずっと曇りみたいですね。 昨日までの雨で 桜の木の下は ピンクのじゅうたん まだまだ咲いていたかっただろうに ちょっと 可哀想です。 このところ ハーブティに凝っています。 と いっても ティーバック。 家には ローズマリー スペアミント オレガノ ラベンダー レモンバームなどが好き勝手に生えていますが 生の葉は 少しクセがあるので 余り利用して . . . 本文を読む

アレルギーの敵(友達?)

2006年04月11日 | 昼休み日記
予報どおりですね。 夜にかけて まだまだ降るらしいです。 自転車で 最寄の駅や 学校まで行っている 息子達が可哀想・・ 夕方までには 止むと ありがたいのですが。 またまた花粉の話ですが やっぱり 今は「ヒノキ」 大学の同級生から ” 先週末から 無茶苦茶ひどい~~~涙 ” というメールが届きました。 昨日・今日と 雨が続いているので 今は小康状態なんですが 明日が・・怖いな~~~      . . . 本文を読む

最近観た映画

2006年04月10日 | 昼休み日記
もうすぐ 本格的に雨が降ってくるそうです。 今年の春は よく雨が降りますね~ でも 今のうちによく降ると 夏に水不足の心配がなくなるみたいです。  ここのところ 文章を書く体力・気力が衰えていて 映画感想が書けずにいるので この1週間で観た映画と ちょこっと感想を 羅列してみます。 4/5 「連理の枝」 ★★★ チェ・ジウが 老けた~~~ 脇のキャラが良かったです。 4/6 「コアラ課長」 . . . 本文を読む

久々の日記??

2006年04月07日 | 昼休み日記
外の天気は 良さそうですが・・ 相変わらず 職場は寒いです。 4月だというのに 朝からストーブをたいている職場なんて・・・! ここは アラスカ??  気がついたら 月曜日以来の 日記でした・・汗 火曜日は 出張 水曜日は お昼休みにお客さんがみえて時間足らず 木曜日(昨日)は 末っ子の入学式のため お休み♪ 久しぶりだけど コレ・・といって書くことがないような・・・・汗 というより 朝から . . . 本文を読む

春の大嵐

2006年04月03日 | 昼休み日記
   なんだけど 無茶苦茶 風が強いんだよね~ 風さえなければ きっと暖かいだろうな~~~ しかし 昨日はすごい天気でしたね! 日中は 雨・・ ときおり 雷雨 夜中は 台風のような 風・・・・ 早々に 雨戸を閉めて 良かった~ と思いました。 昨日は 昼から出勤して 職場の期末処理をしていたのですが 6時過ぎに帰宅したら バイトやなんやで息子達はおらず 娘と二人・・ 一瞬 ” 映画にいこうかな? . . . 本文を読む

サウンド・オブ・サンダー

2006年04月02日 | 映画感想(欧米)
予告を観たような 観ないような・・・ 記憶がないけれど なぜか シネコンには ちょっと暗い絵柄のポスターが貼ってある・・ ” どんな映画なの??? 見るからに CG使いまくりみたい ” 観るのをハズそうかな~と 思っていた私に レイ・ブラッドベリの短編の映画化・・という情報が入りました。 SFや サスペンスの 大好きな私・・ これは 仕事疲れの合間に観るには 頭使わなくていいかも???? と 鑑賞 . . . 本文を読む