ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の〇(8)

2018-12-23 20:36:48 | 水戸

六地蔵寺(六反田町767)
 庭そうじの人が、落葉を古木のイチョウの根元にまるくまとめていました。

 

水戸工業高校(元吉田町1101)
 イヌツゲとドウダンツツジの色と形が、もこもこした感じできれいでした。

 

田鶴鳴橋(常磐町 県道50号線 桜川)
 この橋のデザインは好文亭がモデルになっていて、写真の丸は、3F楽寿楼の丸窓だそうです。ほかにも、釘隠や柱、梁の形などが使われているそうです。

 

水戸芸術館(五軒町 1-6-8)
 中央通路広間の間接照明のシェードが丸でした。

 

回天神社(松本町13-33)
 扉の四方を金具で囲んで、たぶん、いのち(魂)をあらわす丸を形づくったのでしょう。

水戸の〇(7)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸のイルミネーション | トップ | 水戸にある乳のあるイチョウ(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事