ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の江戸時代創業老舗(4)

2017-12-16 20:08:47 | 水戸

 1600年代初期創業の老舗が2社あったり、お茶、太鼓、文具で今に続く老舗があったりと、ただただすごいというのが感想です。

 

加納商店(泉町3-2-35)
 慶長10年(1605)創業の水戸市最古の会社だそうです。

 

笹島商店(柳町1-4-8)
 慶長12年(1607)創業の、総合燃料・住宅設備機器を扱う、水戸で2番目に古い会社だそうです。

 

井幸茶舗(本町2-1-26)
 寛政元年(1789)創業で、煙草製造業だったそうですが、明治に煙草が専売化されたため、茶舗を開業したそうです。

 

小松屋太鼓店(平須町1124)
 徳川斉昭の命によって、義烈館にある日本一の陣太鼓を作った家で、現在9代目だそうです。

 

亀山商店(酒門町2759)
 嘉永7年(1854)創業の、文具・事務機器卸業の会社だそうです。

水戸の江戸時代創業老舗(3)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の読みにくい漢字(1) | トップ | 水戸の冬に咲くサクラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事