goo blog サービス終了のお知らせ 

金魚日和

最近の活動はインスタにアップしています

マジック・アワー

2011年03月09日 | カメラ・撮影

デラ富樫。

観た人は上の名前だけで思い出し笑いが止まらないと思われる映画『ザ・マジックアワー』なわけだが、
タイトルにもなっている「マジック・アワー」とは、
日没後に数分間続く「残照と陰が織り成す甘美な時間帯」のことを言う。 …我ながら詩的な表現でちょっと、うっとり。


いつもお世話になっている串子さんは、別名を「マジック・アワー・フォトグラファー」と言われるのだが(今つけた)、
この時間帯ならではの美しい風景写真を数多くお撮りになられている。

先日、その時間に(厳密にはちょっと遅かった)帰宅ることに成功した際、
my機材で撮るとどーなるのだ?という疑問がわいた為数枚シャッターをきってみた。

 ・D90に35mmF/1.8G、手持ち撮影
 ・露出時間は1/20秒、絞りはF2.2、ISO感度は200
 ・マニュアル露出、スポット測光、WBは曇天
 ・Photoshop上でトーンカーブ調整

……「門前の小僧、習わぬ経を覚え間違えたまま読み、叱られる」といった感じか。


〆の謎かけ:

「お月さんの左下にホットピクセルがあるじゃん!」、とかけて、
「グルーポンのバードカフェおせち」、ととく。そのこころは、
「謹製(金星)かよっ!」

…ネタの古さを詫びるとともに、勝手に記事にした串子さんにもお詫び申し上げます:すみませんでしたっ


春も、あけぼの

2011年03月08日 | トラバ練習

人生80年(2,522,880,000秒)だとすれば、86,400秒(=イチニチ)など誤差のようなモノである。
仮に起きるのにイチニチかけてたとしても、比較する対象によっては一瞬であることが分かる。
上記した数字がイメージ出来ない方は、
お小遣いが25億2千2百88万円あった場合、8万6千400円の買い物を躊躇するかどうかを想像してみて欲しい。
「躊躇する!」などと即答出来る方は、今すぐ嫁に来て下さい。

また「ウトウト状態」とは、脳・身体ともに睡眠が足りていない為におこる現象である。
これを解消するには「シャキッと目覚める」まで寝続ければ良いだけの話しだ。
三日程(259,200秒)寝たところで、三年寝太郎(94,608,000秒)の存在が及ぼす社会的損失とは比較にならない。

そもそも寝起きのウトウトを解消したところで、仕事に行きたく無いmyハートに嘘はつけない。


久しぶりのトラバ練習/今週のお題:「寝起きのウトウトを一瞬で解消する方法


お庭 de マクロ~ブルーズ

2011年03月07日 | 植物・花

【続き】

結局、地面から数cm(約1/52ハイド)の位置、
しかも下を向いて咲いているクロズの通常撮影(=ファインダーを覗く)は無理だと諦め、ライブビュー・モードで撮ることにした。

朝日がモニターに映り込んでほぼ何も見えない状況ではあったものの、
油田を掘り当て巨万の富を得た結果日々盗賊に怯えながら生活をしなければならないことを考えるとやむを得ない結果だったと思う。


画像の花の名はワカラナイ。
my妻~購入者にして栽培管理責任者~に問い合わせてみたところ「食べ盛り」と言われた為、
 ・自分の聞き間違い
 ・質問を聞き間違えた上での答え間違い
 ・お腹が空いていた
上記のうちのどれか、もしくは全ての筈なので、今日もBLUESを聞いている。


お庭 de マクロ~クロズ

2011年03月06日 | 植物・花

【続き】

庭には色んな植物が植わっている。

その中の一つであるクリスマスローズ(通称「クロズ」)は、
この春で15年目に突入する結婚生活のごくごく初期の頃に買ったモノ(鉢植え)で、
庭に直植えすることにより10代のヤンキー夫婦的繁殖力を発揮、爆発的に数を増やした花なのである。


先日、いつもお邪魔しているkkuraさんのブログでクロズに関する記事を読ませていただいた。
すっかり忘れていたのだが、クロズの開花シーズンに突入したらしい。
今朝新聞をとりに行くついでに見てみたところ、なるほど、いくつかのツボミとともに、一輪だけが咲いていた。

天気も良いし、(土曜日で)時間的な余裕も多少はある。
Lilyさんも無事マクラーになられたことだしオレもマクロるかっ、と、D90にタムキューさんを装着し、庭に戻った。


…戻ったは良いが、クロズは地面スレスレのところに咲いている為ファンダーが覗け無い。
覗く為には地面に直径60cm×深さ160cm程の穴を掘り、潜り込んだ状態でカメラを構えれば良いのだが、
本質とは関係の無いところに全力を尽くしてしまう性格が災いし、
望まない油田等を掘り当ててしまいそうな気がした為、ヤメておいた。

【続く   かも】

※kkuraさまLiliyさま、勝手にリンク貼って申し訳ありませんm(_ _)m


お庭 de マクロ~水仙

2011年03月05日 | 植物・花

お気づきになられた方も820人程いらっしゃるのでは、と想像するのだが、
ここ数日、記事名は左の欄に表示される『最新記事』の項目が逆階段状になることを優先し決めていた。

が、
 ・漢字だらけで重苦しい
 ・本人が思っているほど面白い試みでは無さそうだ
 ・本質とは関係の無いところに全力を尽くす性格をなんとかしないと嫁に行けない
等を考慮した結果、無意味なmyルールは撤廃し元に戻すことにした。
まぁ、どうやっても嫁には行けないことはプロフィール欄を見れば明らかなわけだが。

…「ヒゲ剃ってメガネやめれば嫁にも行けるんじゃね?」などと思われた方は、
 ・本質を見誤っている
 ・嫁というものの認識が間違っている
 ・現実逃避が過ぎる
上記のうちのどれかなので、はやく目をさまして下さい。


で、改行を含め、18行目にしてようやく本題にはいる。

【続く】