goo blog サービス終了のお知らせ 

金魚日和

最近の活動はインスタにアップしています

エアコンで被写体ブレ

2011年07月10日 | カメラ・撮影


屋外の暑さに屈し、自宅で花をマクロることにした。

花瓶はエアコンの真正面。
思いのほか送風の影響が強いようで、微妙に花が動いている。
肉眼では気にならない程度でも、レンズ(タムキューさん)越しに見るとブリんブリんだ:こりゃイカん。


当然、エアコンをOFFる(誰でもそうする筈だ)。

即座にブーイングがおこる(なんというワガママな奴ら!)。

大人の対応をする(寛大な自分に目が眩みそうになる)。


結論:“大人の対応”は、別名を“弱者の敗走行為”と呼ぶ場合がある


アド街っく天国への階段

2011年07月10日 | 音楽

 
5年生になりクラブ活動が必須になったmy娘は合唱部を選択したらしい。

連日、「たとぉ~えばっ 人の歳で言えばぁ たいよぉ~はニジュウサン歳ぃ♪」
などという訳のワカラナイ歌詞をメロディにのせては歌っている。
※合唱の課題曲で本当に存在する曲


女児特有の高周波数帯の声、いわゆるキンキン声(=愛川欽也的な声)が耳について不快だった為、
その声を遮るように『傷だらけのローラ』を絶唱した。
勿論、ヒデキ西城の物真似をしながら、である。

2コーラス目の「このあ~いも さぁ~さぁげぇるぅぅうううぅぅっ」を歌い終わる前に静かになった為、
ヒデキもステージから降りた。


次回はロバート・プラントが歌う『大都会/クリスタル・キング』で相殺したい。