会社も経営したことがなく、エリート組織と呼ばれる財務省。
一般社会なら建前としては定款に書かれている代表取締役社長が経営責任を負っている。
だがこの国家経営をしている日本国の責任者は首相としても、操り人形で退陣をすれば責任を果たしたことになるという図式は形式的ではある。
どんなことでも財務省は政治家の言うなりにはならない。
どころか発足以来30年経済沈滞の一途である。
いくら勉強が出来ようが、データーを並べようが・・経営者ではない彼らにはもともと経営者としてのスキルは無きに等しい!!
大中小の経営に携わり、実績のある民間人が任にふさわしい!!
財務省解体の前に・・財務省は機能してはいない‥結果が出せていない!!