司法書士の友人が、函館に嫁いだ娘さんと会えるようにアパートを借りている。
コロナ前は年に何度も東京の自宅と往復していたが、今はもう4年もこちらに来ていない。
家賃がもったいないから、ウイークリーマンションにしたら?と提案したらアパートにある家財道具や衣類など捨てるのがまだ、決心が出来ない。。
という。
仕事もコロナだからと言って裁判所は休みにならない(笑)
もう年だから、今までのように全国へも海外へも飛び回れないよ!!
とのこと。
彼女の最盛期はいつも同じところにいたことはなく、「今・秋田」とか「今新潟」とか何かと法廷に必要な資料の検証や、確認作業で飛び回っていたのを懐かしく思う。
離婚問題で、女性が一番気を付けなければならないのは、プライドの高さだと言っていたのを思い出す。
夫婦間も両者がいずれかこの自我が強すぎると殆ど離婚になるとのこと。
「人生山あり谷あり異性問題ありで・・柔軟になれない人たちが離別する」
ちょっとしたプライドをちょっと横に置いておけばいいものを。。。
と、言っていたのを思い出す。
また、元気なうちに逢いたいね!!