goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

日本の情報統制もひどい!

2020年12月24日 | 川柳

テレビや新聞のアメリカ選挙問題は全く信用していない!!中共の圧力も二階には使いやすいんだろうな!

笑うしかない!!

もう報道は全く信用しないし、見るのも時間の無駄!!

 

菅政権もやばいね!!日本は中国の言うなりになったら終わりだ!!

 

第二次トランプ政権が発足するのは相当高くなった。

なんたって、ペンタゴンがバイデンを認めてないのだから。

ペンス副大統領・声を上げ始めた上院下院の共和党議員たち。

もう不正に加担するのも限度に達した、米国マスゴミ界。

 

トランプ大統領も一手ずつ丁寧に憲法を尊重してきた。

戒厳令を発令しなくても大衆が味方してくれる。

 

オバマ・クリントンも退治せよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボート仲間の近況。。

2020年12月24日 | 川柳

誰も興味はないと思うが・・日記だがや。

●高校時代クラスが前席で。部活も一緒の岩見沢Kさん。

「今年も積雪異常で一メートル以上あるのー!!」もはや人が住むのが問題な岩見沢。

4年前にJRを定年退職して数年もしないうちに突如ご主人が他界。。未亡人一人生活の雪投げはつらいよね!

●小6からの盟友で高校も一般も一緒のMさん。

 69歳でも週4日老人施設に勤務。コロナ対策で旅行も何もできず、緊張と、介護士がどんどんやめていくので仕事の手抜きが出てきて辛い!!

 自分も心臓弁膜症の手術を受け、身障者1級。「もしこの仕事を辞めたら早死にしそう!」適度な筋肉運動と使命感で生きて行ける。私は使命感が自分を支えてるから」と、泣き言も言わず、「やるしかない!」と一人暮らし。(20年前に離婚)一人娘も二人の子持ちで千歳に5年前から新居を構えている。

●札幌手稲のSさん。

 二人のお子さんのうち、娘さんがやっと結婚。

 定年生活のご夫婦は、夫fがNEC早期退職してから…彼女がパートで生活も支えてきた。

 高校・一般・ボート優勝経験者。高校時代スキーのアルペン競技では回転インターハイ15位。

 文武両道で…成績も良かった。。

●他一度も結婚したことのない1年後輩のOさん。

●最近母を亡くし、ロス気味のMさん他。

 

 考えてみれば・・若い頃からメンタル鍛えていた者同士は会話が前向きだし、100歳まで生きる気概はそこそこあるのだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする