ちょっと用事があり 会社でパソコン業務をしている
普段はあれもしなきゃ-これも忘れないように-で一応携帯メモをランダムに入力していたら結構な行数になりました。
それを業務の個人の指示書に入力し、その機会ごとに指示のを遂行をしていただかなければならない。
このコロナ社会統制下の中、今やらなければならに事が沢山ありすぎ、いかに日常の平和な時に脳がサボっていたを自省する。
とは言っても、仕事で落ち込むことha殆どなく、どうやってこの波を越え、いい景色に辿り着くかということしか考えない習性なのです。
悲観より・・・この課題を乗り越えれるという妙な自信だけが自分を支えている。
それにしてもコロナ問題が平時に付き合う問題となりました。
ちょっと厄介なくらいのウイルスくらいで共存する世界になるのだろうけれど、今までとは全く違った5G妄想的な社会になるのが興味深い。
まず、しばらく、友人のトムソーヤの冒険のようなツリーハウスと眼下に望む北斗市の海を眺めながら、蚊やダニに注意して5G3蜜とは無縁なはBBQやバンガロ―テラスでお茶を飲みながらコロナを気にせず余暇を楽しみたい。
海外旅行がしばらくできない若もの達が可哀そうだが・・・楽しみはどこにでも転がっている。
余計なストレスはさようなら・・・人込みもさようなら。
私は街中より・・・自然へ!!と、向かう・・・それでは・・・いざ!