goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

雪の中の露天風呂(長沼温泉)・・・

2008年01月26日 | 日 記
午後2時過ぎにマルコメ孫と長沼温泉へ行った

30分ほどで長沼温泉に到着だ 久しぶりだった

土曜日ということもあり駐車場はほぼ満車状態だ

老若男女で混み合っていた。休憩コーナーは既に“ひと風呂”浴びて顔にバスタオルを掛けて気持ちよく横になって・・・いる人も多くいた

露天風呂も賑わっていた。子供、おじいちゃん・・

“あったまるね~”やっぱり温泉は“サイコー”

上ってからも体がポカポカ・・・また来ようっと





コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 降る降る降る…しんしんと・・... | トップ | 津軽じょんから節・・回想・・ »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~ (なつ)
2008-01-27 12:30:07
温泉に行きたいです~。
長沼の近くのユンニの湯もいいですよね。
うちの近所には里塚温泉やら竹山高原温泉やらちょろちょろあるのですが・・・
雪かきの疲れた体を癒しに行きたいですね~。
返信する
温泉イチバーン!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-01-27 15:23:25
なつさん、温泉一番ですよね。竹山高原温泉もよく行きましたよ。クラス会で泊まったりもしました。
以前は露天風呂に缶ビールを持ち込んでる人がたくさんいましたが・・・。今は「飲酒運転」“厳罰”です。意識の高揚いいことですが、どこか淋しい風景かも・・・・。飲む時は宿泊か運転手さん確保してからにと・・・。ユンニの湯はログハウス風の建物がいいですね。でも土日は混み合っていますね。里塚温泉ってどのあたりでしょうか??
湯に浸かり“ボケーッ”っとしているのがたまりませんね・・・・・。
返信する
近くに温泉いいですね (おじさん001)
2008-01-27 16:07:29
 近くに温泉があって、その気になれば手軽に行けるなんて最高ですね。雪に攻められてるのだから、息抜きの場があるのは当然?なのかな・・
 向かって右側でバンザイしてるの、マルコメ孫殿ですかねー。肌の触れあい、いいですね。
返信する
いいですねぇ~~ (norichanbaba)
2008-01-27 18:30:23
今日みたいな寒い日は温泉で温まりたいですね!!
こちらにも温泉はいっぱいありますが、露天風呂は余りないようです。
雪を見ながらも風情があっていいですね(*^^)v
返信する
癒しの温泉!!最高ですね。 (ひらひらないと)
2008-01-27 22:06:04
四季を問わず温泉はいいですよね
むにゅむにゅむにゅ・・・さんの元気で艶が良いのは温泉のお陰ですか!?・・・

小生も登山の後、温泉に入るのが楽しみで山に登っているようなものです

道内各地には良い温泉が沢山ありますよね。
返信する
今年も津軽の“温泉”に・・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-01-27 22:06:47
norichanbabaさん、“雪見風呂”って風情ありですね。津軽の酸ヶ湯温泉へ今年も行こうと思っています。八甲田の山々の間をバスでねぶた祭の時に・・。
NHKのテレビ番組で「とっておきの温泉」っていうのがありますよ。吉幾三のゆったり歌う風情に、どこかの温泉に“ゆっくりゆったり”行ってみたいと・・・。想い募らせ・・・・。
返信する
マルコメ孫、“正解”でーす!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-01-27 22:14:22
おじさん001さん、“正解です!”あんな感じのマルコメ孫です。この周辺には以外と温泉がたくさんあります。家から車で5分のところにも・・結構“穴場”があります。今度の機会に紹介します。
今夜の外は暖かく・・・天気予報で明日の最高気温がプラスノ1度と・・・通勤快速、快調かも??
返信する
山の後の温泉はサイコー!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-01-27 22:33:02
ひらひらないとさん、もしかして“地球の裏側”からのコメントですか?
艶がいいのは“酒”の精かも・・??
色んな方に出会って、肥やしにしてくれて“艶”になると“自負”したり・・(笑)

返信する
温泉良いですね~ (いるか)
2008-01-28 09:11:19
以前はよく行ったけど、今は車が無いからなかなか行けません。
あんまり人が溢れてる温泉は苦手ですが・・・

長沼温泉は知りませんでした。
4年位前、千歳空港から長沼に抜ける道を夜走って、迷子になったいるかです。
返信する
長沼温泉付近は・・穴場です!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-01-29 22:30:36
いるかさん、長沼温泉付近って“穴場”だと思いますよ。隣に長沼ジンギスカンのレストラン、オートキャンプ場、起伏に富んだパークゴルフ場、近くには「馬追の名水」を汲みに来る人が絶えない・・・ハイジ牧場も近い・・・「馬追温泉」ってところはひなびた温泉・・・・いるかさんオーダーの「あんまり人が溢れてる温泉は苦手ですが・・・」をクリアかも??
“迷子”にならず行ってみて~!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。