goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

キュウリが・・・生ってた!?

2009年06月27日 | 日 記

[形のいいキュウリを発見!]

朝から快晴
月曜日から木曜日まで出張していた。きょうは朝からミニミニ菜園に出てキュウリの苗を覆っていた風除けのビニールを外した

ビニールを外すと大きく立派なキュウリが

ビニールの中だったので実が付いていることも分からなかった

それにしてもこの2~3日の夏日気候で大きくなったのだろう

黄色い花がいっぱい咲き始めていた


[真ん中に赤黄色に見えるのは虫除けに植えたマリーゴールド]


[セロリの苗も大きく・・・・・今夜食べよう!]


[ササギ豆は蔓をグルグルと巻いて大きくなった・・]


[この暑さで銀ボー(本名:銀河オス3歳9ヶ月)はベランダ下にもぐり込み]

野菜の生長はいいもんだ。明日は何が収穫出来るのか??と

しばらく楽しみが続く

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天売島・焼尻島を遠望す! | トップ | 日本最北端の市場でカニを描... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏の入り口ですね。 (syo)
2009-06-27 19:08:24
出張・・・お疲れ様です。
しかし、好いもんですね。
家庭菜園・・・手放しでも、留守の間しっかり育ってるんですね。
キュウリ君。

2~3日天気もよく 日差しが強く感じますね。
銀ボー君の・・・特等席 目が輝いてます。
返信する
ぐんぐん育って・・! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2009-06-28 11:22:46
★syoさん!
出張していてミニミニ菜園を4日ぶりで・・。手放しでも子は育つ!でしょうかね(笑)
このキュウリは明日の朝食にしようかと・・。
先週の24日から北海道も夏日状態が続いています。日差しも強く銀ボーの居場所が太陽の移動と共に“移動”しています。
返信する
立派なキュウリ (おじさん001)
2009-06-28 13:03:20
 立派な大きさのキュウリです!お見事!
 瑞々しくて美味いこと間違いなしです。
 当方、変なキュウリ?ができつつあります。本日のブログで紹介予定です。
 寒い冬の後は暑さしのぎで日陰を追いかける銀ボー、なかなか落ち着く暇がありませんねえ。
返信する
暑いですね。 (りん)
2009-06-28 21:01:23
こんばんは。
急に暑いですね、銀ポーくんの気持ちがわかる気がします(笑)

我が家でも、キュウリ初収穫しましたぁ~
楽しみな季節ですね
返信する
恵み・・に感謝です! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2009-06-28 21:17:06
★おじさん001さん!
立派なキュウリでしょう?!今年は接木苗を8本植えたんですよ。無農薬です。安心食材できっと美味いこと間違いなしです!明日の朝に食べようか・・と。おじさん001家の“変な”キュウリもgood!!
札幌では不揃いで商品価値の無い野菜を格安で提供する店や、その食材を使って低価格で料理を提供する店も出来て静かなブームです。腹に入ると最初の形は関係ないですもんね・・。
捨てる物はないんですよね。
銀ボーはこれからの季節、日陰を追っ駆けての毎日でなかなか落ち着く暇がありません・・
返信する
やっぱり“夏”来ましたね! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2009-06-28 21:23:56
★りんさん!
4~5日前から急に暑くなりましたね。銀ポーは毛穴が人間と違って少ないので暑い日は短変・大変・・。日陰探し犬です(笑)
りん家はキュウリの初収穫でしたか。どんな味でしたか??収穫続き楽しみな季節です!
日本ハムファイターズ、明日からまたファイトですね!!応援ヨロシク!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。