goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

ライラックだらけ・・・・・

2010年06月10日 | 日 記
6月も10日目だ。道すがら薄紫色のライラックがいっぱい咲いている

甘い香りを放ちながら

札幌では昨日からよさこいソーラン祭りが始まった

JR札幌駅では外国人観光客が一段と多くなった

北海道にも緑濃い夏がやって来る“予感”がする

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千歳JAL国際マラソン(第3... | トップ | いつになく色濃い“つつじ”・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これが (七面鳥)
2010-06-11 14:14:01
 ライラックですか、綺麗ですね。やはり本土の風景とは違っていますね
返信する
これから夏に向います。 (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2010-06-11 21:07:33
★七面鳥さん!
ライラックはフランス語で「リラ」といいます。このライラックが咲く頃の冷え込みを「リラ冷え」と言うんですよ!
返信する
十分緑じゃあないですか (おじさん001)
2010-06-12 00:07:28
 写真を見る限り既に十分、緑に包まれていると感じます。そして、ライラック、よさこいソーラン祭で夏に向かうわけですね。北海道は国際会議や外国映画の舞台になったりで国際的にも知られているので外国からの観光客も多いかと思います。リラの気品ある色に包まれ、今が一番いい時期ではないのでしょうか。
返信する
南限を~ (はなこころ)
2010-06-12 09:52:39
調べているのですが・・
よく
わかりません。
ライラック、九州では
見かけないのですよ~。

・・はなこころ
返信する
ライラックの花も・・・ (syo)
2010-06-12 18:41:37
無事個展も大盛況のうちに3日目も過ぎ、オメデトウございます。
ライラックの花も 大盛況ですね。
これからが 本番の夏です・・・いっぱい 楽しんでください。
返信する
これから追い着きますよ! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2010-06-13 17:37:06
★おじさん001さん!
緑多くなりましたよ。ライラックとよさこいソーラン祭はこの時期のセットですね。
これから“そちら”に追い着きますよ!
返信する
調査中?! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2010-06-13 17:39:07
★はなこころさん!
ライラックの南限を教えて下さいね。九州には咲いていませんか?
北限はさて・・???????
返信する
ありがとうございます。 (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2010-06-13 17:41:17
★syoさん!
個展は15日から再開します。この「むにゅむにゅむにゅ・・」はまだ2日間しか顔を出していません・・・・。
またいろんな出会いを楽しみにして・・・と。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。