
きょう11月27日はこのブログを初めて6年目、“ブログ開設記念日”だ

あの6年前の“きょう”を思い出していた。少しずつと・・ブログを通してお付き合いいただいた方々にもサポートしてもらいながら、よく続いたものだと感心している

この6年間、多くの方々とお付き合いをいただいている。そんなブログ仲間、ブログをいつも“覗いて”くれている方々にも感謝をいっぱいして


楽しいお付き合いが来年の今月今夜、「2013年11月27日」に7周年を迎えられるようにと。またいろいろ発信しながら

これからもよろしくお願いいたします

なのですかあ~
すごい。
おめでとう~ございます。
これからも
北海道のこと身近に感じさせてくださいまし。
よろしくお願いします。
追伸。
私、12月1日で、3周年
なんですよ。
・・
1日遅れですがブログ開設6周年おめでとうございます。
最近は仕事仕事でブログから離れていますが、以前にむ
にゅむにゅむにゅ・・さんに継続は力なりと言われた事を
励みに私自身は少しずつでも頑張ります。
むにゅむにゅむにゅ・・さんのブログをこれからも楽しみ
しております。
どうかお身体には気をつけてくださいね。
楽しいイラストと記事を拝見させて頂き感謝です。
人脈の広さはすごいですね、いつも感心しています。
銀ぼー雪に埋まってませんか?
ようですね。
停電している地域の方々 大変でしょうね。
いつも楽しみにしています。
ということで、お題は「ブログ」で。
無粋な仕草に 労するけれど ぐいと抱かれる 主の胸
お粗末でした。
毎回毎回お地蔵さんあり
ギンボーあり
絵日記あり
写真あり
イベント紹介あり 等々 素晴らしい!
いつも感心しています
これからも楽しみにしています!
7年 8年・・・と続けていかれる事と思っています。
私もそう有りたいけれど・・・(^m^)
感動的な一日であり、出会いに感謝です。
貴重な絵と詩。大切にします。
6年経ちました。自分でも飽きずにびっくりです!
また北海道を発信します。九州、そして福岡からの発信もいっぱい頼みます。はなこころさんのブログ開設3周年の“ちょいと”前倒しのおめでとう・・も(^.^)
多忙な防災士郎さん・・・そんな中でのお祝いメッセージありがとうございます。
飽きっぽい性格なのによく6年も続いたと感心しています。人には「継続は力なり」と言ったりして・・・これからもよろしくお願いいたします。
6年もやりました。皆さんのお陰様です。またイラストや写真で北海道の“日常”を紹介したいと思います。登別市では停電が続いていますがもうじき回復と聞いていますよ。これからもよろしくお願いいたします。
いつもありがとう。お祝いは早速「都々逸」ですか??!!
お題「ブログ」で。「無粋な仕草に 労するけれど ぐいと抱かれる 主の胸」とは艶っぽい句でさすがです。小樽の雪はどうですか?今年の雪は遅いと思いますが??・・またよろしくです。