一期一会

ひとりごと

新涼(しんりょう)

2023-09-06 00:20:12 | Weblog

9月を迎えても、【新涼】という感じの日々にならない今年の秋です。

【新涼】という季語は爽やかさを感じて、私の好きな季語の一つです

 新涼や 白きてのひら あしのうら 川端茅舎

 新涼の 風を誘へる 水の音    稲畑汀子

 新涼や ポプラ並木の 丈揃ふ   檜 紀代

 新涼や 朝顔とみに 花多く    高浜年尾

 新涼や 目覚めて けふのくらしあり 田口泡水

 新涼や 朝日刺し初む 空の張り 小松志づ子

 新涼の 雲美しや 夜明け前   お粗末様

それでも、この頃(9/6)は朝、晩は風の涼しさを感ずるようになってきました。【秋】が感ぜられる日の来るのも、もう間近でしょうね。。。

【別件追記】

①先日のことになるのですが、8/26に【ライトシンフォニックコンサート〜大人の贅沢〜】 というタイトルで、ザ・シンフォニーホールにて、大阪交響楽団の公演がありました。 指揮は藤野浩一さん、布施明さんはゲスト出演でしたね。ファンの皆様は関西の方々を中心に多くの方が参加されたようでした。ところで、藤野浩一さんのホームページに、藤野さんからのメッセージが掲載されていましたので、ご紹介します。もう皆さまは、とっくの昔に、ご存知のこととは、思いますが。。。

全文はここ

(前略)

 【ご来場下さいまして有難うございました。方や説明する言葉が見当たらない程のシンガー・ソングライター、布施明さん。方やアメリカの名門ビッグバンドを渡り歩いてきた、名トランペット奏者のエリック・ミヤシロ。正に日本の至宝と言うべき二人の登場を目の当たりにして頂きました。

布施さんとお会いする時には今でも大変緊張しますし、心づもりとでも言うのでしょうか、メンタルの準備運動が必要な程です。それは布施さんの持つ音楽の深さはもちろん、素晴らしく博学な知識を持っておられることを知っているがゆえに、自然と自分の体が怖気づいてしまうからなのです。もちろんいつも優しく接してくださいますし、それが私の表情をも解きほぐしてくれるのですが、本心は「全てを見透かされている」そんな気持ちで一杯なのです。ステージ上からアラウンド80と仰っていましたが、一体どこにこんな、??歳のシンガーが居るでしょうか? ステージ上の近いところから、そのモンスターの生声を聞けることの幸せを皆さんに分けて上げたい!!。

(後略)

 何か、嬉しくなって、紹介させて頂きました 

ああ、それから、どこかで、仕入れた情報なのですが、布施さんのコンサートでバックバンドをいつも務めておられるギターの小堀浩さんも、この公演に、ご参加だったのですね。【シクラメン】が演奏されていたようですから、当然と言えば当然ですね

②久しぶりに、9/5のam2:00から、偶然、【深夜便】が聞けました。ルチアーノ・パヴァロッテイの特集をしていました。ここに曲目紹介があります。中学校の音楽の時間に習った懐かしいカンツオーネの楽曲の数々に、いつもは、子守歌代わりに聞くのが常の、このラジオ番組なのに、この時ばかりは益々目がさえてしまい、眠れなくなってしまいました。笑 その時、流れたカタリ・カタリ(つれない心)】は布施さんに歌ってほしい楽曲だなあと、ふと、思ったのでした。(調べていたら、美空ひばりさんも、歌っているのが見つかりました。日本語の歌詞で歌っています。[ここ] 日本語の訳詞は徳永政太郎 ) 又、2012年に発表になった、クラシック曲を集めた布施さんのアルバムの中に収められている楽曲【nessun dorma"誰も寝てはならぬ”】やパヴァロッテイがフランクシナトラと共に歌っている【my way】が聞けたのは、大いなる喜びでした。パヴァロッティは2007年9月6日に71歳で亡くなっていたのですね。(合掌)いくら偉大な歌手でも、亡くなってしまえば、【無】になるのです。布施さんには体調管理をしっかりしていただき、100歳まで歌ってほしいものと、強く思ったことでした。布施さんは人相学上から見ると、長寿の相ですから、大丈夫とは思います、が、健康第一で、無理をせず、楽しく頑張って、演奏活動を続けていただきたいと、深く思った夜でした。

この笑顔素ッ敵ですね。。。
 
③9/6(水)のam3:00、目が覚めちゃいました。枕元のラジオを付けると、【深夜便】の日本の歌をやっていました。1974(s49)年に流行した歌を特集していました。久しぶりに、森進一の【襟裳岬】がかかりました。やっぱり、この歌いいわぁ~なんて思って聞いていました。この年、布施さんは何を歌ってたかなあ。。。どうせ、掛けてくれないだろうと、思っていました。が、どうでしょう。last前に【積み木の部屋】がかかったのですそう言えば、この所、布施さんのコンサートのメドレイでも、歌ってくれないな~~!と思いながら聞きました。この歌で、布施さんのファンになったという人、結構多いのに。。。残念に思っていました。今夜のアンカーの人はなかなかセンスあるゎ!と嬉しくなりました。コンサートに駆け付けるお客さんは熱烈な布施ファンも多いのでしょうが、なんとなく布施さんを遠くから見ていたという準ファンという人達だって多いのですから、歌ってくれなきゃ、駄目ですよ!といつも心の中で、布施さんに呼び掛けてる私なんです(笑)
ここにupしてありました。。。笑 結構、私好みの布施明の写真が使ってあって、、、笑 又、このブログにも、ここに、記事がupされていました。すっかり、忘れていました。笑 この【積み木の部屋】は布施さん、歌唱賞をもらってるのですよ
この1974年(s49)は、結構私好みの歌が流行ったようでして、次のような私の好きな歌がかかりました。挙げておきます。あなた(小坂明子)恋のダイヤル6700(フィンガー5 :当時小1だった愚息が大好きで、真似をして、よく歌っていたものでした 笑)よろしく哀愁(郷ひろみ)傷だらけのローラ(西城秀樹)結婚するって本当ですか(ダ・カーポ)くちなしの花(渡哲也)グッド・マイ・ラブ(アン・ルイス)///ほんとにいい歌揃いの年だったのですね。。。9/6のam:3:00~の小一時間は久々の最高の至福の時でした。笑

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告、雑感 etc....

2023-06-12 12:58:42 | Weblog

みなさま、お久しぶりでございます。。。

今日、なんとなく、このblogのことを思い出して、訪ねてみると、log inできず、焦っちゃいました。

なんとなく、息をしているだけの日々を送っていました。

Twitterには毎日顔を出していたのですが。。。

この4月で82歳になりました。80歳になった時は、もうこれからは、恥かき、義理欠くで、おまけの人生を生きてやろうなんて考えて、空(から)元気位はあったのですが、82歳を超えた今年は、もうほんとに、体力、気力も落ちてしまい、何をやっても、楽しくないんですよ。鬱々と日々を送っていました。

今日、なんとなくここを訪ねる気になったということは、少し気分がよくなったのかもしれません。

また、ぼつぼつ、くだらないことでも、書かせていただこうかな、て思っていますので、よろしくです。

【おまけの話】

① 6/7に布施明FCに会費を布施さんのホームページからパソコンを使って納入したのです。即、スマホに、更新完了のお知らせがFCから入りました。手続きも、スムーズにできたので、なかなかいい具合なのに感激してたのです。それから、数日後、ホームページのfan clubから入って、確かめてみると、更新されてない!おい、おいとなって、固定電話の人の私は、ファンクラブに確かめるべくtel。即調べてくれました。2024年になっていますので,更新されています、と言ってくれました。ボケてたのは私!トホホでした。2024年が今年と思って、更新されてない!て思っちゃったのよね。ごめん、ごめん、お忙しいだろうに、くだらない電話で、、と言い、笑って電話を切りました。優しい、気の弱そうなお嬢さんの声でした。この所、認知症が進んできたのではないかと思う事が日常茶飯事。怖いな。。。これから、時が進むのが。。。笑ってやってください。。。

➁ お聞きになった方もあろうかと、思いますが、さすが年齢の多い人の話は重みを感じました。途中で眠ってi行ってしまい、聞き逃し配信で、聞き直しました。橋幸夫さんは、私より3つ下ですので、もう元気溌剌。この年位の年齢の一つ違いの差は大きいといいますが、再確認しました。北島さんは私より4つ上ですが、それでも、お元気で何よりでした。いずれにしても、なかなか深い内容で、久しぶりに心に響きました。もしお時間があれば、聞いてみてください。

【深夜便】➡橋幸夫さんのインタビュー〔師匠を語る〕吉田正  歌手 橋幸夫  きき手:山下信アンカー

【深夜便】➡北島三郎さんのインタビュー[芸の道六十年目の決意]歌手 北島三郎  きき手:小松宏 司アナウンサー・徳田章アンカー

③ 北村英治さんのこと 6/5 ?の深夜便にご登場だったのですね。後から知ったのです。聞き逃し配信を聞けばいいわ、と思っているうちに、時は過ぎ、聞けませんでした。91歳になられるのですね。布施さんが、アルバム【walk】(2018年発表)を出したときに存知上げたのですが、こんなお歳の方とは存知上げませんでした。布施さんはトニー・ベネット等高齢の尊敬できる先輩が多くて、いいですね。(トニーベネットともう一人尊敬できる先輩として挙げていたアーティストがいたと思うのですが、出てきません 涙   この記事を書いた、2か月後、思い出したのです!シャルル・アズナーブル、でした。苦笑)【walk】の中の5番目の楽曲とおいむかしか、ものがたりかyoutubeにupしてあったかな?って見たら、してありました一寸、嬉しかったです。よかったら、聞いてみてください、ね。。。北村英二さんのクラリネットが素敵です6/5?の深夜便の北村英二さんのインタビューを誰か、youtubeにでも、upして下さらないかな~~!と、密かに期待しているのですけど、ね。。。ところで、今頃気づいたのですが、この放送は2020年の放送だったのではないかな、ということです。だって、北村さんは1929年生まれなんですよ今年で94歳になられるんですよ、ね。アーカイブスだったのかも、ですね。youtubeにも、いろいろupされています。91歳の時の動画がここにありましたので、一応ご紹介いたします。この中のMCがとても深い内容で話されています。。。

いい写真なので。。。笑 

 

     

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を送る

2022-08-25 04:19:27 | Weblog

7月8日以来、本当に落ち込んでしまっていました。

平和な国日本であんなことが起きるなんて。。。

愚息が電話をかけて来て、母さん、安倍さんのファンだったから、落ち込んでるだろうな、て思ってたよ、と言って呉れました。しかしながら、私の落ち込み様を理解してくれる人は少なく、twitterの安倍ファンを見つけては慰めて日を追うしかありませんでした。ファンと言っても、遠くから応援していただけでしたのに。。。日本の国を愛してくれた総理大臣としては1級品の人だったと思います。人間に裁かれなくても、天は全てを知っている、といつも、私は思っていましたが、今回のことはどう解釈していいのか、私は混乱してしまい、鬱々と家に引きこもって、日数をこなしていました。こういう時は美味しいものを食べて、睡眠をたっぷりとるのがいいのですが、何が美味しくて、何を食べればいいのかさえ思いつきませんでした。それで、鉄火巻ばかりを食べていました。後は野菜ジュース。そして、西瓜。それも、カットされた物。もう面倒くさいというのが本音でした。お盆も、お墓にお花を入れただけ。東京の息子一家の帰省も遠慮して、お寺さんの盆の行事もお布施を納めただけで、許してもらい、やっと、ここまで、たどり着いたのでした。コロナも、弱毒化はしているものの、感染力は強まっているようですし、耐え切れなくなった人々は動き出し、益々、感染者は激増し、医療機関の逼迫状態も大変なことになってしまって、どうなることかと、気をもんでいました。

今年の夏は早くから暑くなり、我ご近所でも、熱中症で、2軒も、救急車が来たりで、これも大変でした。飲む点滴ともいう、スポーツドリンクを常備して、いつも飲んでいたりしました。お陰で、一人暮らしの私なのですが、人様にご迷惑をかけないで、何とか、夏を送れそうです。未だ、未だ、暑い日もあるようですし、荒れ模様のお天気が今年は多く油断はできませんけれど。。。

そんな訳で、今年の夏は音楽なんて、何も体に入ってこない日々を送ってしまいました。

そういえば、このブログ、あったなあ、なんて思いだして、来てみると、お訪ね頂いている方があるのを見つけて、申し訳なさに、書く気分になったというわけです。

お幸せの人はますますお幸せに、不幸だと感じておいでの方は、ゆっくり休養して、夏の疲れから立ち直られることをお祈りして、この記述を終わりにいたします。

上は戴き物です。東京blue note 8/21

時の過ぎゆくままに

明日に架ける橋

believe

永遠のきずな

好きにならずにいられない


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楝(あふち)の花or樗(あふち)の花

2022-05-18 23:39:37 | Weblog

(【関心空間】の記事の再掲です。布施さんには全く関係なくて、申し訳ありません。薔薇の花に関する記事を書いていましたら、この、日本古来の花木を思い出しまして、なんとなくこの場を借りて、再掲したくなってしまったのです。今年は未だ見に行ってないのですが、、。よかったら、お付き合いください。パス、スルーしてくださいね。)

 この花との出会いは、強烈な芳香ゆえであった。

15,6年も前のこと。(この記事はは2010年記載ですので、1995年頃になります。)5月の中旬頃であったかと思う。

 日泰寺の横を車で通った時、何を思ったか、その日に限り、お参りがしたくなって、というより、「おみくじ」が引きたくなり(笑)、境内へ車を止め、降りたとたん、えもいわれぬ芳香が私を虜にした。私は、元来、香木の種類に弱いのだ。

 この香りの源は高く、大きく枝を伸ばした樹木が、紫色の小花をつけてをり、それが、急に暑くなった故か、今まさに、満開であったのだ。

ところが、この木の名前が解らない。どうしても知りたい。

 大木の先端についた、小花の房を見上げていると、修行僧らしき若い僧侶が、walk manを聴きながら、通りかかった。追いかけて尋ねてみた。が、「知らない」と言う。そんな植物に関心を持っていることさえ不思議がる様子で、怪訝そうな顔つきで、私を見る。僧のたまり場所へ案内され、また、同じ事を尋ねた。「解る人はいないの?」と尋ねても、誰一人知っている人はいないらしく、顔を見合わせているだけだった。そうこうしていると、紫の衣をつけた少し、位の高そうな僧侶が帰館された。また、同じことを尋ねると、「今日はまた、よく香ってますなあ」と言われ、「おおちの木」というのですが、寺では、「センダンの木」と呼んでます。が【栴檀は双葉より芳し】のセンダンとはちがいますでな。」と、教えてくださった。

 5月末の句会で、大発見の如くみんなに話したのだが、みんなは先刻ご承知で、日泰寺以外にも、「あそこにも」、「ここにも」と教えてもらったのであった。先生からは、「それで、何句できました?」と言われ、「一句をも得ずです」というと、「あふちの木」はがっかりしてますよ、と言われてしまったのであった。

 この木については、「枕草子」にも記述があるということを、後で知ることになった。。

 「枕草子」の35段の終わりに、次のようにある。

  木のさま、にくげなれど(不格好だけれど)、楝(あふち)の花、いとをかし。かれがれにさまことに咲きて(枯れそうな姿で、風変わりに咲いて)、かならず五月五日にあふもをかし。(必ず、旧暦五月五日に咲き合わせるのも興趣がある。)

  この記述を、その15,6年前に知ったとき、愕然とした。私は、何を隠そう、「卒論」に「清少納言」論、詳しくは、「枕草子にあらわれた清少納言の対人関係」という題名のもと,原稿用紙(400字詰め)160枚の文章を綴っているのだ。そのために、何回も、何回も、原文に当たっていたはずなのに、全く知らなかったのである。卒論は【人事】であり、楝(あふち)の花は【自然界】のことを取り上げているという違いはあるものの、いかにいい加減の10単位だったかを思い知らされて、愕然としたのであった。

  今年も、桐の花が終わったところで、日泰寺へ出かけて来たが、まだ、2分咲き程度で、香りも何の気配も見せていなかった。ちなみに、出かけた日・5月11日は旧暦の4月17日であるらしい。

  ★ 谷の宙(そら)うす紫に花樗(ハナオオチ)   木村三保子 

  ★日泰寺へ樗(あふち)の花に会ひたくて    (お粗末さま)  


★★先日、ちょっといやなことがあったので、おみくじを引きに行ってきた。5月の10日前のころだったか、、全く、花の影も形もなかった。 もう、かおりはじめてるだろうか、再度、みてこなくっちゃあ~~!(2012/5/12)

♥♥「枕草子」に5月5日に咲くとあるから、5月25日が今年は旧暦の5月5日に当たる故、清少納言の言うことは、まさしくその通りなのだ。良く薫って、今が盛りって感じでしたあ!感心してしまいましたあ~~!(2012/5/25)


★尚、【センダンは双葉より芳し】のセンダンの木や花にも会ってみたいと思って、、、15,6年たってしまっている。(苦笑)((この頃、栴檀の画像に当たると、この楝(あふち)の花が出てくる。きっと、そうなんだろう。【センダンは双葉より芳し】のセンダン、と、この楝(あふち)とは、同一だろうと、この頃、そう思うようになった。【センダンは双葉より芳し】のセンダンは、【栴檀】と記し、中国名ではないかな?って思うようになったこの頃であるのだけれど、、。))

★★昨日、今朝と、この楝(あふち)の木が満開の様子を見ながら、ドライヴしている、が、この木に関しては樹の元に立ち、香りを感じてこなくては話にならない、。今日にでも行ってこようと、思っている。(2013/5/23)

★★昨日、何となく文部省唱歌の【夏は来ぬ】が聴きたくなって、you tubeをさまよいながら、お目当てに出くわした。そのヴィデオを視聴していたら、この植物に出会って、感激であった。歌詞にも登場していたのには、驚きだった。ここの4番の歌詞のところ!この歌詞は歌人の【佐々木信綱】氏だったのです、ね。これも、今回初めて知りました。(6/2;;2015)

日泰寺(名古屋)の【あふち】の高木 ↑

【夏は来ぬ】4番の歌詞 

楝(あふち)散る川辺の宿の門(かど)遠く、水鶏(くいな)声して、夕月すずしき、夏は来ぬ:::::【あふち】は【オオチ】と発音するようですね。。【アウチ】に近い発音と、思っていましたが、、。

尚、冬になると、素敵な金色の実を付けます。また、これが、葉を全部落とした裸木に鈴なりに付くのですが、、この様子は、本当に素晴らしい光景です。

2019/5/22:日泰寺に行ってきました。大木が無残に、上の方がばっさり切られていました。花もまだのようでした。暦で調べると、今年は旧暦の5月5日は6月6日に当たるようです。なんて、正確なんでしょう。上をcutされたから、花を付けないのかとも、思いましたが。。。6/6,再度、尋ねて見るつもりでいます。

2022/5/17 日泰寺に出かけてきました。もう、1本しか残っていませんでした。なんか寂しい感じをうけました。こうして、日本の古い植物は淘汰されていくのかと、思うと心が冷える思いでした。

【別件追記】

①同じ時に撮った写真でも、二人のお人柄の違いで、、、異なった雰囲気がありますね。この写真は井上順ちゃんのtwitterから頂いてきた物。前のページの写真は布施さんのstaffさんの紹介してくださったもの。。。一寸、カッコつけたい布施さん!全て、隠し立てしないぶっちゃけな順ちゃん、、、ね!(ズボン、、が映してない布施さん、ズボンまで映してる順ちゃん、ふふふ。。。ねッ)

②布施さんのstaffさんのtweetで、今夏はjazz liveも予定されてるみたいで、嬉しいですね。live ツアーもその内に発表になるとのこと、期待して、待っています

③【銀座イェスタデイ】って1991年発表の楽曲だったんですね。テレビ番組を、そう何度も、見直すという事を私はしない方なんですけれど、今回の「うたコン」は結構録画を見直して楽しんでいます。何時も、名古屋公演にご一緒するご近所のお友達が【銀座イエスタデイ】がよかったわあ^~!としきりに言うので、一寸、私にしては珍しく、繰り返し視聴しました。彼女の亡きご主人がジャズ大好き人間だったので、彼女も、影響を受けていたようです。確かにお洒落なナンバーですね。もっと、古い作品かと、思っていました。作詞:伊藤アキラ 作曲:宮川泰 なんですね。。。歌詞に「ポニーテールの女の娘」て、出て来るのが、懐かしい。私の高校生時代(s32~=1957~)ポニーテールが大流行で、一寸美しい人は皆さん、ポニーテールにしていました。。。笑 聞けば聞くほど、お洒落な歌ですね。昨年の銀座博品館劇場の公演で布施さん、初披露だったのですね。

④布施さんのstaffさんからのtweet  5月21日(土)NHK BSプレミアム(18:00〜)『たけしのこれがホントのニッポン芸能史』 に布施明の貴重な過去の映像がオンエアされます】とのことです(不死鳥の衣装かな?楽しみですね。。。)此のところ、staffさん、good timingでgood jobですね。。。笑 みなさま、お見逃しなく。。。     布施たんは紅白でも、派手な衣装の先駆者なんだ。。。ねッ

⑤この頃、めったに見ないのだけれど、今日(2022/5/21)のお昼にNHKのbs3を偶然見た。天童よしみさんと島津亜矢さんの共演をしてるのに出会った。このところ、この番組にも、布施さんは遠のいている。NHKは拘束時間が長いので、布施さん嫌ってるのだろうか?ファンとしては、出てほしいのだけれど。。みなさまはどなたとの共演を望みますか?ここへでも、ご意見を寄せてみては如何でしょうか?ここからどうぞ。。。【2022年度新日本のうた(年間予定)】ここ参考にして下さい

⑥昨日(2022/5/22)初めての美容院に出かけた。色々話してる内に、東京のコンサートにもう3年も出かけてない、という話になって、布施さんのことが話題になった。先日の【うたコン】素敵でしたねッ、て言ってくれた。やっぱり、地上波の影響って凄いんだなあ、って、改めて、驚き、嬉しくなった。もう、75歳間近、って信じられないって言っていた。彼女、50歳位かな?布施さん、ファン層広がるね。。。て思ったら、私も、嬉しくなった。御疲れの無いように、長寿で頑張る芸能人のフロンテイアになるよう、楽しくがんばってくださ~~い

⑦5/17(火)の[うたコン]はよっぽど視聴率がよかったんだろうね。。。5/23(月)のpm3:00から再放送してたね。。。笑 

永遠のきずな】 何度聞いても,飽きない 苦笑
believe(布施さんとは無関係の楽曲で、ごめんなさい。【永遠のきずな】を聴くと、この歌も聞きたくなってしまうのです。苦笑)

⑩今日(5/25)は、Mr.ボージャングル“さんのお誕生日なんですって。。。(井上順ちゃんのtweetによる)

そこで、ここでどうぞ

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の始まり

2022-05-07 03:37:40 | Weblog

4月の29日から10連休というgolden week,みなさまは充実してお楽しみだったでしょうか。

私は今年の5月はとても悲しい幕開けとなってしまいました。4月28日の夕刻、東京の一つ下の妹に電話をしたのです。いつもより、いい声をしていたので、元気だねえ。。。と申したら、そんなことないのよ、腰は痛いし、膠原病で、手の指は曲がっちゃってるし、といつものように愚痴をこぼしました。でも、毎日ジムに通ってるんだから大したものよ、というと、40年間通ってるので、若い子達が仲良くしてくれるのが嬉しいし、マッサージばかりやってるのよ、と言っていたのです。6年間も自分の娘と、喧嘩して絶交してたのが、ここ最近、娘から電話がかかって来て、仲直りしたようで、此の所、声が明るくなっていたのです。ま、自分から死ぬことはできないから、頑張って生きようね、なんて電話を切ったのでした。それなのに、5月1日、午前7時に愚息から生存確認、ね、と言っていつものように、電話が入って、30分程、色々話して、電話を置いた途端、又電話が鳴ったのです。妹の娘の姪っ子からでした。母が亡くなったというのです。信じられませんでした。元気な声だったのに。姪っ子は旅先の岐阜の高山にご主人と居るというのです。妹の長男が日曜日の礼拝に出るかどうかの、確認の電話を入れたのに、電話が繋がらないので、出向くと、息絶えていたというのです。それで、彼が妹に電話を入れたので、おばちゃんにだけは、知らさねば、と電話をかけてくれたようなのでした。後に再度、電話が入った時の話では、救急車は来るわ、警察は入るわ、で大変だったようです。でも、凄く安らかな顔だったので、慰められた、と言っていました。脳梗塞と診断書に書いてあったと、言うことでした。内々で、教会で、御葬儀はするので、おばちゃんも年だから、心の中で、祈っておいてね、と言ってくれました。東京の息子に代参させようか、と申したのですが、兄妹の家族だけで、送って欲しいというのが、我妹の願いだったようで、私も、欠礼しました。仲の良い姉妹でもなかったのですが、なんと言っても、腹を割って話せる人だったので、体の一部が凍ったような感じで、時を送っていました。自宅で死を迎えたいというのが彼女の悲願でした。もうこんな年になって、新しい人間関係は持ちたくないので、施設にも入りたくない、という堅い決意を何時も、口にしていました。私より身体強健な妹だったのに。残念でなりません。とっても、寂しいです。

人の寿命は生まれた時に定められてる、とか申します。妹の分まで、お迎えが来るまで、些細なことでもいいので、他の為になる存在で生きて行きたいと自分に言い聞かせたのでした。

アヴェ マリア】(シューベルト)

アヴェ マリア】(グノー)

アヴェ マリア】(カッチーニ)

金雀枝(エニシダ)や基督に抱かると思へ  石田波郷

エニシダの黄にむせびたる五月かな  久保田万太郎

【別件追記】

① 布施さん、御元気で、大阪城のコンサートにご出演だったようで、何よりです。【君薔薇】と【My way】を熱唱されたようですね。はるまきさまが一日一布施明に詳しいreportを記して下さっていますので、そちらをお訪ねくださいね。。。(戴き物、thanks)

ここにもset listなど細かいreportしてくださっているのを見つけました。

②5/14(土)フジテレビ ミュージックフェア、過去の映像だけれど、on air

③5/17(火)nhkうたコンご出演 久々なので、嬉しいですね

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贔屓の引き倒し

2022-04-08 04:44:58 | Weblog

贔屓の引き倒しという言葉、知っていますよ、ね。。。

気に入って引き立てている者を、よりいっそう引き立てようとするばかりに、かえって力を入れ過ぎて引き倒してしまうようなこと、という意味です。

これは、何も、タレントさんに関係した言葉ではありません。

自分の愛する人に対しても言える言葉です。

自分の子供が可愛くて、可愛くて仕方がない故に、お嫁さんに厳しく当たるとか、これも、【贔屓の引き倒し】に当たると、思います。

愛する人が喜ぶことを、先ず第一に考えて行動することが大切ですね。我が子が、喜ぶのは、嫁姑が仲良くすることの方が、どれだけ嬉しいでしょう。

愛する人が喜べば、自分も嬉しくて、幸せですものね。

新年度を迎えて、人間関係も新しくなり、色々なことが起きるこの時期に、一寸、浮かんだ言葉でした。

世の中、愛が足りなくて、起きる難儀なこともありますが、愛が多すぎて起こる困難なことも多々あるようです。

偉そうな物言い、80を超えたおばばの繰り言として、お許しください、ね。

それでは、みなさま、それぞれに新年度、希望を持って、佳いスタートを切ってくださいね。。。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたのために(布施明)

2022-03-31 16:04:50 | Weblog

【関心空間】に載せていた記事の再掲です)

【あなたのために もくれんの
花を飾って おきました」
        ・
        ・   
        ・
「あなたが帰る その部屋に

やさしいものが あるように】
 

3月の下旬から4月の初め頃、毎年この曲が聴きたくなる。
 
作詩・小椋佳 作曲・小椋佳 編曲・服部克久 唄・布施明

1975年発表の「シクラメンのかほりから」というアルバムの最初に収められている曲。


「あなたのために なることは もう何もかも したようで けれどあなたの 淋しさを ぬぐえるものが ありません」

で終わる。

この「もくれん」は絶対「白もくれん」だろう。「もくれん」は切花にして飾ることはめったに無いのになあなんて思いながらいつも、聴いている。
「白もくれん」の持つ「淋しさ」、満開の白もくれんでさえやっぱり淋しさを感じてしまう私であるが、、、、この詩は素晴らしいと思う。

布施さんの歌唱も、奥深いものを感じさせてくれる。

★木蓮の白 悲しみに似てゐたり   (お粗末さま)  

★この頃、この歌「あなたのために」は【春愁】の中で出来た歌なのではないかと、、ふと、思いついたら、一層、この歌が切なく、いとおしいものに思えてきている私なのだ。(2013/3/8)

ここで聞いていただけます。


★☆★今年(2016)は木蓮が咲き始めるのが早いようで、わが町の街路樹も花を開きかけたと思ったら、もう満開を迎えている。(3/6)

今年(2018)は私の体調がよくなかったのか、例年になく、寒い日が何時までもあったりして、白の木蓮の花が開くのが遅かった様でした。桜と一緒に咲いていたりする光景に出会ったのでした。

☘2021/3は私の体調はすこぶるよく、木蓮の白に出会っても、いつもよりは、寂しさ、悲しみをあまり感じませんでした。ぱっと咲いて、パッと散ったようなそんな今年の元気な白木蓮の花でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【別件追記】(過去のものですが、消すには、惜しい気分で、、。これも、再掲させてください。)

【2017~2018ライヴコンサートツアー~route70来し方行く末】のセットリストを【いてもたっても居られなくなるよ】の項の【別件追記】の箇所に書き加えました。よかったら、お目通しください

②すってきなニュースが飛び込んできましたね【公演名】(6/4)今宵☆jazzyに!(司会:モト・冬樹・森口博子 ゲスト歌手:布施明・ 阿川泰子・ 新妻聖子 演奏者:クリヤ・マコト(p)など、、、詳しくは

https://www.fav.co.jp/jazzy8.html参照のこと。。。

ファンクラブから申し込みをしました。手続きは極々簡単でした。。。(2021/3/20)

③twitterより

【福島県南相馬市であった布施明さんのコンサートを見てる最中に地震が来たのですが、地震速報が鳴っても布施さんは歌の世界に没入し、プロはこういう方の事を言うのかな…と。揺れ始めて会場内がざわついてからは場を落ち着かせて、スタッフのアナウンスの案内をしたりと落ち着いていて、(以下略)】

布施さあ~ん、お疲れさま!非常時に、その人の真の姿が見えるもの!布施さんの株がまた、また【up】ですねッ(笑)布施さんはじめ、会場にいらしたみなさまの無事が何よりでございました

④今、聞きたい曲:::第1位【花は咲く】     第2位【believe   第3位【ラ・ノビア】 第4位 【君に涙とほほえみを】  第5位 あなたのために】

⑤twitter情報:南相馬市の布施さんのconcertで【新相馬節】を歌われたそうですね。歌はその時々、その場所、場所で、格別映えると言うことがあるものです。南相馬市のconcertでの布施さんの【新相馬節】は一層映えて素敵だったことでしょう。ご当地のみなさまも、おそらく、大いにお喜びであったろうと拝察いたし、私も、このことをお聞きしてうれしくてなりませんでしたここで聞かせて、頂けます 2番の歌詞【心の迷いか、未練のせいかよ、なんだこりゃよ、誰もがあなたに似ている、なんだこりゃよ】がsexy boyの布施さんの選択と言うにふさわしいですね(笑)平成11年の3.11の直後の発表の時も感じたことでしたが、今回も、同じことを感じました(笑)
   

⑥ラジオ番組のご出演もこの所あったみたいです。が、私realが結構忙しく、視聴できていませんでした。「一日一布施明」さんがとても丁寧に、文字起しをして下さっているのを見つけました。ここ】の「リモート2本立て」(3/14)の項 。感謝ですradicoのtime freeは思いつきませんでした、、、。その手があったとは。。。今後はお知らせが遅くても、お知らせを見逃してもradicoのtime freeに頼ることにいたします(笑)

⑦布施さんのホームページがあまりにも変わりすぎて、私にはついていけていません。何か、色々聞けるようですが、手続きも、途中で、頓挫してしまっているし。。。24時間、布施さんのホームページと付き合ってるわけにもいきません。老婆には老婆の生活があるものですから。。。んで、一寸、こぼしたくなったので。。。ぐちッてみました。苦笑 ごめんなさい。。。

⑧木蓮も散ってしまった今、桜の季節に聞きたい歌  1⃣ 花は咲く   2⃣ believe   3⃣  荒城の月   4⃣ 桜坂   5⃣

 

 

~~~~~~~~~

【別件追記】(2022年)

①布施さんのstaffさんのtweetより  5月8日(日) 第16回 母に感謝のコンサート への出演が決定したとか。活躍の場が広がるというのは、布施さんにとっても、ファンにとっても、嬉しい事ですね。

詳しくはここここ発売日は3/26(土)10:00〜のようですので、参加希望の方はお忘れなく。。先行発売はもっと早くから発売してるとか。ごめんなさいね。迷わせちゃったかしら。私は、ファンクラブでしかチケットは入手したことがないので、、、。今回のこのコンサートはファンクラブでは扱わないみたいですね。この件に関しては疎いので、本当に、ごめんなさい。失礼しました。。。お許しの程。。。

もう、みなさまは、ご存知の事と、思います。布施さんのバックを55周年からか?、務めていらっしゃるIZUMI KANEKOさん、blogを見つけました。ここ藤野浩一氏の後輩になるのですね(東京音大卒)ご自分でプロフィールをしっかりご披露されているので、間違いないでしょうね。本文にも記したように、素敵なピアノの響きが印象的だったので、、、。

3月29日は大阪公演でしたね。。。大阪のお客さま方はお耳が肥えていらっしゃるから、きっと盛り上がったことでしょうね。こんなご時勢で、お声掛けはできないにしても、勘所のうまい拍手できっと盛り上げられて、布施さんも、一段と、ご機嫌よく、力の入った舞台をお見せ下さったことでしょう。。。皆さんの感想を拾った中から。。。 ポケットチーフも照明もウクライナカラーの大阪ver.の[my way]だったそうですね。布施さんのコンサートは固定客が多いと聞きますから、そんなお客さんを楽しませる小さな【変わったあ~~♪】があって、うれしいです、ね。。。健康に気を付けられて、楽しい演奏活動で、ライブツアーの完走をお祈りいたしています

ここに嬉しいお知らせ。。。一寸早いけれど、応募される方もあるでしょうし、ね今回は間に合わないようですが、出場したい人の為にここここ参照、ね。。。

⑤今日(4/2)は、布施さん、オーチャードですね。布施さんの一層の熱演が期待されますね。参加される、お幸せな皆さん、感想など、twitterでも、呟いてくださいね。待ってますよお~~みなさまの称賛の嵐、追いつけなかったです。それに、あんなことがあったので、先輩ふぁんに注意を受けてtweetを控えた人もあったのかしら。そうだとしたら、お気の毒。私もtwitterは政治関連が多いので、うるさくて嫌だ、と言われて、なるべく、twitterでは布施さん関係の事は呟かず、見させていただくだけにしています。時々は顔を出しますけれど。。笑 このtweet,感激しましたので、ご紹介します。【今日リアタイでこの歌を聴いて来た。感想:彼は愛国者、今の若い世代のライブでは彼の様な教養のあるトークは期待出来ないだろう、この情緒溢れるパフオーマンスは嫌な事、辛い事を経ての事、嫌な事は避ける若い世代は歳を取っても出せないだろうな】嬉しい、教養の高い感想ですね。毎年、此のオーチャードは布施さんも力を入れておいでです。若い時から、人知れず、鍛錬を重ね、それを、何でもないように表現をしている布施さん、どうか、体調管理を充分なさって、楽しく演奏活動をお続けくださることを、遠くから祈っています。そうそう、朝ドラの虚無蔵さんに布施さんを重ねて、tweetしてらした方もありました。夫々に、布施さんから,エネルギーを戴かれ、又、今日から、充実した日々を、幸福感を以て、過ごして行かれることでしょうね。あ、それから、、、いつもの、オーチャードの、舞台に飾られる桜は今年も、あったかな?てふと、思いました。(笑)tweetして下さった方々、感謝です。東京の布施友さんから、桜はいつもより、ちょっと、奥まっていたけれど、あったよ~~という事でした残すは4/9(土)森のホールの千秋楽のみとなりました。布施さんのおなじみと言ってもいい土地での最終公演、お元気で、楽しいコンサートになることを、お祈りいたしています

何かしら、(歌ってる写真以外)寂しそうな雰囲気の眼差しの写真がこのところ目についていたので、大丈夫かな?コロナ禍、ウクライナ問題など、少なからず影響を及ぼしてるのでないかしら、と少々心配になっていましたが。この写真はデビュー当時のきかん気溢れる眼力の鋭さが、垣間見えて、いい写真だなあ~~と、思いましたので、upします。(私、81歳になりました。怖いです。何時まで生きるんだろう。早くあの世に旅立ってやらないと、東京に離れ住む一人息子の夫婦の負担が増えて、気の毒だわ、なんて、思っています。笑)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蠟梅(ろうばい)

2022-01-29 04:40:29 | Weblog

すっかり、ご無沙汰をしてしまいました。

みなさま、お元気でお過ごしだったことと拝察いたしています。

冬眠を決め込んで、気ままな生活を、送っていました。

 折々に 伊吹をみてや 冬籠  松尾芭蕉

この句を見つけて、ああ、昔の人も、この時期には冬ごもりを決め込んでおいでだったのだと、なぜか、ほっとしたりもしていました。

 いのちあり 怠けては 冬こもりけり (清水基吉)

こういう句を、歳時記でみつけては、大いに共感し、安堵して、怠けに、怠けておりました。

コロナウイルスも、一旦勢力を無くしたかに見えましたが、新株となって変異を遂げ、オミクロン株がこのところ,猛威を振るっています。この新株のウイルスはどうやら、弱毒性とかで、重病になる人は少ないようだとか。だんだん、薄くなって,霧散して行って、消えて行って呉れると、嬉しいのですが。今しばらくは、慎重に生活して、何とか、克服したいものです。

此のところ、わが町の散歩道にある「蠟梅」が冬の終わりを告げる如く、満開に近づいて来ています。

 蠟梅の露路 かぐはしや 日のこぼれ (米村合歓花)

 蠟梅や 寒の空へと香を放つ  (お粗末さま)

蠟梅を知ったのは、30代、お華のお稽古に通っていた時でした。香木が大好きな私は、何とも言えぬ香ぐはしきこの花材に感激してしまっていました。伝統的なお生花で生けるのは悪戦苦闘したものの、帰り道はとても幸せな気分になって、帰宅した思い出があります。それからしばらくして、地域のコミュニテイの建物の近くに数本の蠟梅の苗木が植えられているのを発見して、嬉しくなったのでした。それからと言う物、毎年、毎年,walkingを辞めていた時期にも、寒の内の楽しみとして会いに行ったものでした。花も一花、二花しか付けず、心配していました。それなのに、今では天を衝くまでに伸びて、遠くからでも、香ぐはしい芳香を楽しめる程になりました。蠟梅が満開を迎えると、もう春は間近ですね。

布施さんの春のコンサートのライブツアーも始まりますね。お元気でのご活躍は本当に嬉しい限りです。ご無理のないように、心楽しく、演奏活動を続けられることを祈るばかりです。

(戴き物)

(よく晴れた日、名古屋から伊吹嶺を望む)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sailing

2021-08-12 12:00:00 | Weblog

今年の夏は東京オリンピック2020が、私に大いに元気をくれました。そんな中で、競技の「セイリング」を見ていた時、布施さんの1990年のコンサートで歌ってくれた【sailing】を思い出して、youtubeで以前upしたものを見ようとしたら、とんでもないことになっていました。なんとか、再度upできました。

ここ  【 ご本家】【もう一つ

以前、このgooにもupしたような、不確かな記憶をもとに調べたら、出てきたのです。以下の記事は、失礼ながら少し手直しして再upしたものです。

1990年の布施さんのlive ツアーで、痛く感動したのを思い出します。布施さんは、アメリカから帰国して、徐々に、日本での音楽活動にも、力が入ってきた頃だったでしょうか。私も、愚息が大学生活を東京で送ることになり、生活状態をチエックと称して、度々上京するようになっていました。そんな時期だったと、思います。

今のように、パソコンも未だ、普及してない時期でしたから、知識も何もありません。布施さんはほんとに、やせていました。きっと、色々苦労したのだろうね、って、母と、話した物でした。そんな彼が全身を振り絞るように歌ってくれた姿は忘れられませんでした。ヴィデオを、購入した物の、2,3回聞いたところで、痛んでしまって、切れてしまいました。

そうして、忘れてしまっていたのですが、ひょんな事から、dvdに入れた物を頂く機会に恵まれたのです。

それを、なんとか、youtubeにupしたものが、古いパソコンに残っていました。それを、少し手直ししyoutubeにupしたつもりでいたのですが、、、。

40周年(2004)のlive dvdにも、この楽曲は入っています。

名古屋のブルーノートに初お目見えの時もこれを歌ってくれました。偶然、ご一緒になった、おばあさまを中心にしたご家族の方達と、仲良くなったのですが、私の様子を見ていた、お孫さんの青年が、布施さんのファンですか?って声を掛けてくれました。よっぽど、嬉しそうに、手でも打っていたのでしょう。その青年が、僕は、ロッド・スチュワート、好きなんですよ、と言っていました。布施さんとは、声質がちがいますが、、、。いずれも、それぞれに、良さがあります。ロッド・スチュワートのヴァージョンは、ここ】で聞けます。こちら】も、素敵です。

この楽曲は、曲が素敵だなあ、って所から入ったので、歌詞にはあまり、気にとめていなかったのですが、【I am dying, forever crying To be with you, who can say】の所が、もうなんとも言えないくらい、素敵で、たまりません。いろいろな解釈が出来るようですが、敢えて、日本語訳にしない方がいいように思えます。

ここ】にも、興味深い記事がありましたので、ご紹介しますね。

【別件追記】以下は消したいような、消えちゃうのは惜しいようなで、そのままにしました。

♪♪♪ とても、嬉しいこと実は、車を買い換えたのです。トヨタのアリオンから、マツダのデミオに。後悔しまくって、未練たらたらだったのです。そんなこと、言ってないで、慣れればいいわ、って思い直し、乗り回していました。dvdが使えるって言ってたのを思い出して、セットしてみました。そうしたら、走ってるときは、cd同様、音声だけが再生されるではないですか。もう、これがうれしくて、嬉しくて。。。。早速、40周年のdvdを流しながら、driving.。いいわあ~~布施さんの声、少し、枯れていました。ロッド・スチュワートによく似てたように感じました。

♪♪♪ 今日は一日、1990ver.のdvdのbgmでdriving.布施さんと同じ車に乗ってる様な感じで、よかったです(爆笑)殊に、この曲がもうたまりません、この曲の間奏部分でお召し替えだったのです。この楽曲はフランスのものらしい。シャンソンみたいですね。un=a, roi=king, barbare=barbaric 【ある野蛮な王様】と言う意味なのかなあ?全く、自信がない。。。昔、「孤独な王様」と訳されたのを、見たことがあって、こちらの方かなあと、思ったことがあるのですが。。。この歌詞は布施さんの訳詞というか、作詞なんですよ、ね。きっと。。。当時の布施さんの心境だったに違いないと、私は、勝手に解釈してました。この布施さんの【詞】がとてもいい、と言うか、私は大好きでした。そして、今でも、心引かれる楽曲です。この楽曲の原曲は(アーティスト: ミシェル・サルドゥー  アルバム: La Vieille  リリース: 1976年)のようです。

原曲は【ここ】で聞けます。尚、サルドウーは布施さんと同年齢なんですね。

 

 ♪♪♪driveをしていると、桜がほんとに綺麗に咲いています。2008年に布施さんの出した、男性歌手のヒット曲のcover集のアルバムの中に収められている福山雅治の作詞・作曲のこの【桜坂】を思い出しました。原曲と異なり、しかも、今迄の布施さんの歌い方とも大きく変わっていて、随分戸惑った物でした。シャウトするより、こういう歌い方の方が難しいのだよ、と、当時繰り返し言ってましたねえ。その頃は見向きもしなかった、この歌ですが、今聞くと、結構味わい深い物があって、懐かしく感ずるから不思議です。ここで聞いてみてください。桜続きで、このアルバムから、もう一つ。[コブクロ]の【桜】。。。大学時代の同級生から、当時、電話が掛かって、布施明のcdアルバムを買ったら、余りに、情けない声で歌ってるので、もう、聞きたくないから、(あなたを思い出したので)presentするわするわ!っていって来たのです。発売初日に、もう購入したわよ、って言ったら、残念がっていた思い出があります。布施さんの初期のファンには不評だったようです。が、お若い人達には、結構、受けてた様です。もう、彼女も、3年前に、この世を去りました。このアルバムは尾木プロの社長だったか、ユニバーサルミュージックの社長だったかの肝いりで作成されて、選曲も社長だったとか、布施さんが言ってたことがありましたね。ここ】で聞いてみてください。【散る桜残る桜も散る桜】という良寛の句を思い出して、この2曲を聴いている今年の私です。調べたら、このアルバム【ballade】はレコード大賞の50回の企画賞をもらってるのですね。さすが、大手のレコード会社やプロダクションが絡んでいると違う物ですね。当時、このことは知りませんでした。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くぐりぬけた花水木(布施明)

2021-04-05 09:25:08 | Weblog

(又、又再掲の記事で申し訳ありません。さくらが散って、葉桜になった大通りを歩いていたら、もう、街路樹の花水木が満開になっていました。この歌を思い出さずにはいられません。そんな訳で、この記事をもってきちゃいました。)

ソメイヨシノの桜が葉桜になって、「花水木」 が咲き出しました。我区の区木ということで、サーモンピンク色や、白色の花を付けた「花水木」の街路樹が華やぎを見せ始めました。「花水木」は「山法師」とも言うと聞いたことがあります。が、こちらは白い花だけを言うようです。(後日、知ったのですが、「山法師」は白の花水木とよく似ているのですが、全く別の品種のようです。花水木が散ってしまった後に咲きかけますし、花の芯が濃い緑で、花水木よりも、気高い感じのする花のようです。)

ところで、この花が開き出すと聞きたくなる曲があります。「くぐりぬけた花水木」です。

作詩:小椋佳 作曲小椋佳  編曲:矢野誠 唄:布施明 1975(s50)8.20発表の【シクラメンのかほりから】というアルバムの中の一曲です。小椋佳さんがアメリカ在住の時に作られた曲と言うことだから、この「花水木」は「アメリカンハナミズキ」と推察できます。

当時、
  【 あれ程疲れていた僕が/何か夢でも見たような/まどろむ光の 花水木】
と、言うフレーズに心惹かれていました。

  何故か 君のことを
  何故か 君のことを
  考えてます

という繰り返しの部分は、今でも大好きな箇所です。



 布施さんの歌い方も青年の純粋な心を上手く表現されていて、上品な作品になっていると思います。

 ここで聴いてみてください 【ここ】でも、、、

★今年はまだソメイヨシノの桜が残っているのに、花水木の白が7分まで咲いているのを我が街の街路樹に見つけました。(2018/4/3)

 

【別件追記】

①1⃣ 花は咲く   2⃣ believe    3⃣  in my room 

ホームページに4/5:11:00~、4/9:15:00~いずれも東海ラジオで電話出演があるという記事を発見!見ておいてください、ね。4/25の名古屋公演も近づいて来ました。楽しみですねコロナも、もういい加減、収束に向かってほしいですね。毎日お祈りしているのですが、、、。4/9は札幌でconcertがありますよねえ~~!電話出演だから、どこからでも聞くことができるわけですね。。。あ~あ、私としたことが、今日の放送、聞けませんでした。(涙)ところが、radikoのtime freeという手がありました。ここ】  

4/9の東海ラジオは聞けました。【6】の数字、ハ長調の「ら」の音が好きなのですって。time freeはここ

③夕刊フジの4/7号にインタビュー記事が載っているそうですよ!お昼から買い求めに行く予定!名古屋のコンビニには売ってませんでした!残念でした!ここに全文載っていました!

④待望のNHK地上波の【うたコン】4/13ご出演の予定!ここ

⑤4/8(木)の朝日新聞夕刊にインタビュー記事が出るという事です。。。我が家の近くのコンビニでは入手できず、何とかこれは後日手に入れます!東京版も名古屋版も記載は無かったようですねえ~~!4/9の夕刊も入手しましたが、記載はありませんでした。。。

⑥今日(4/9)は札幌で公演ですねえ。。。冷えてるようですが、久々の北海道で、北海道のファンの方々、お喜びですよ、ねえ~~!無事に終わることが一番の成功です。こんなご時世です。充分、みなさま、慎重にお出かけください。。。無事に終わって、何よりです【陽はまた君を照らすよ】のfinalだったのですね。私は、このlive 公演はパンフレットだけで、残念でした。こういう年もありますよね。。。名古屋公演(4/25)は55周年記念公演ですから。。。ね!松山千春さんから楽屋見舞いなど届いていたのですね。(twitter情報)松山さんは2004年に布施さんに【自由】という楽曲を提供していますからね。。。

⑦インタビュー記事(関西版)ここ もう一つ…【布施明-official】のtwitterから↓↓↓

⑧のど自慢:出場者募集:ゲスト布施明・藤あや子ここ


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする