ただ撮り続ける/叶悠眞

「誰でも知っている季節・土地」をただ撮り続けたい。

「くまもん」の里を空撮しました。

2014-04-23 11:00:31 | 報道/ニュース
21日(月)前線の通過で日中は雨で空撮断念しました。
予備日の22日(火)に賭ける事になりました。
午前10時半、撮影地に若干の雨予報です。
パイロットに「行こう!」
ドアを外しての撮影です。
阿蘇上空は冷たい雨で手がかじかみます。
吹き込んでくる風と小雨にも耐えて撮ります。
前席には「大山謙一郎先生」を迎えてのフライトです。
「先生、寒くありませんか?」
「全然、大丈夫だよ」14,22,11:15

23日午前に札幌へ向かいます。
4月24日(木)から始まるキャノンギャラリー札幌で叶悠眞写真展「東京上空暫し鳥になって・・Part2」展示準備です。j

新緑を狙う

2014-04-13 21:48:07 | 空撮
久しぶりの投稿です。

本日、高尾山周辺の新緑光景を狙った。
関東地方は気圧の谷に入っている。
冷たい北風で流れ込んで手がかじかむ。
所々に雪渓も残っている。
上空は、霞んでる状況。
空撮には適さないが季節は待ってくれない。
600m付近は山桜が満開だ。
今熊神社(八王子市)ミツバツツジは満開です。
久しぶりのセスナ機での4×5撮影。
次回、東京湾で一年に一度、現れる干潟を狙う。
今日, 11:20:35